プロジェクト仕掛品の出力 (tipcs3480m000)
セッションの目的: プロジェクトの仕掛品 (WIP) の値を出力します。
- 計算オフィスの仕掛品値のみ出力
-
このチェックボックスがオンの場合、 「計算オフィス」の仕掛品のみが出力されます。
このチェックボックスがオフの場合、すべての仕掛品が出力されます。
- ゼロ仕掛品値は出力しない
-
このチェックボックスがオンの場合、ゼロ仕掛品値は出力されません。
- 中間売上原価および収益を含む
-
このチェックボックスがオンの場合、中間売上原価 (COGS)、中間利益、および中間結果がレポートに表示されます (PCS プロジェクトについて存在する場合)。これらは、仕掛品残高になります。
- 総計レベル
-
詳細のレベルを指定します。
- プロジェクト
-
特定の顧客オーダに対して実行される、製造アクションと購買アクションの集まり。プロジェクトは、製造予定品目の生産を計画および調整するために開始されます。
標準受注生産の場合、プロジェクトは品目と顧客オーダをリンクするためだけに使用します。プロジェクトには次の項目も含めることができます。
- カスタマイズ品目データ (部品表および工順)
- プロジェクト計画 (活動計画)
- 販売先取引先
-
企業が扱う商品またはサービスに対してオーダを出す取引先、企業がメンテナンスを請け負う設備機器の所有者、または企業が実行するプロジェクトの受益者。一般的には顧客の購買部署
販売先取引先との契約には次のような事柄が含まれます。
- 別途取り決めない限り適用される、価格と値引についての合意内容
- 別途取り決めない限り適用される、販売オーダについての合意内容
- 受渡条件
- 関連する出荷先取引先および請求先取引先
- 部署
-
特定のタスクを実行する会社の組織単位。たとえば、販売オフィスまたは購買オフィスなどを示します。部署には、その部署が発行するオーダに関する番号グループが割り当てられます。各部署で発生する会計取引の転記先財務会社は、その部署の企業単位によって判別されます。
- 倉庫
-
商品を収容する場所。各倉庫に対して、住所データおよびそのタイプに関するデータを入力できます。
- 仕掛品分析日
-
この日付までのプロジェクトの仕掛品値が出力されます。そのため、入力日以後の仕掛品取引は考慮されません。
- 詳細の通貨
-
レポートを出力するときの通貨のタイプを指定します。
- 合計の通貨
-
レポートを出力する際の通貨