プロジェクト付加費用 (tipcs3120m000)

セッションの目的:プロジェクト」付加費用」を一覧表示します。

注: 

ズームによってセッションを開始した場合は、レコードの検索と選択のみを行うことができます。プロジェクトのタイプが [予算] の場合は、実際付加費用を入力できません。プロジェクトを入力しない場合は、すべてのプロジェクトの一般付加費用が付加費用なしに定義されます。

詳細セッションでは、プロジェクトおよび付加費用タイプ別に、プロジェクト計算を実行するための原価付加費用をメンテナンスできます。この付加費用は、見積/実際のプロジェクト計算用に記録でき、プロジェクトの見積/実際の原価合計に適用されます。付加費用は、プロジェクトの原価構造における追加費用または値引 (割合または金額単位) の基礎になります。

プロジェクト

特定の顧客オーダに対して実行される、製造アクションと購買アクションの集まり。プロジェクトは、製造予定品目の生産を計画および調整するために開始されます。

標準受注生産の場合、プロジェクトは品目と顧客オーダをリンクするためだけに使用します。プロジェクトには次の項目も含めることができます。

  • カスタマイズ品目データ (部品表および工順)
  • プロジェクト計画 (活動計画)
標準原価付加費用タイプ

標準原価付加費用のタイプは、プロジェクトの標準原価に対して、見積付加費用があるか、または実際付加費用があるかを示します。

連番

新しいプロジェクト付加費用を入力するたびに、詳細セッションが開始されます。この詳細セッションの順序フィールドには、自動的に 10 または 10 の倍数が入力されます。この値は、いつでも上書きできます。詳細セッションの実行が完了すると、連番が概要セッションに入力されます。

変動費

プロジェクト付加費用が変動費か固定費かを指定します。

このチェックボックスがオンの場合、付加費用は変動費とみなされます。それ以外の場合、付加費用は固定費とみなされます。

注: 

[プロジェクト評価に固定費を含める] パラメータを選択した場合にだけ、プロジェクトの標準原価に固定費が加算されます。

計算ラインタイプ

プロジェクト付加費用の計算における計算ラインの使用方法を示します。

通貨

金額を表す通貨

通貨

通貨の記述

付加費用基準あり

このチェックボックスがオンの場合、 「付加費用基準」が存在しています。プロジェクト付加費用に適用される原価構成要素のセットが定義されます。

注: 

付加費用基準は、[付加費用計算方法] フィールドの値が 「指定原価基準」 に設定されている場合のみ存在します。

付加費用額

金額で示されたプロジェクト付加費用

次の項目を選択した場合:

  • [計算ラインタイプ] フィールドの [付加費用]
  • [付加費用計算方法] フィールドの [固定額]

付加費用額フィールドに標準原価付加費用を入力できます。

付加費用率

割合で示したプロジェクト付加費用

付加費用計算方法

プロジェクト付加費用の計算方法

付加費用構成要素

プロジェクト付加費用がリンクしている原価構成要素。計算した標準原価付加費用を格納する原価構成要素を選択します。使用できる原価構成要素は、[付加費用]、[廃止] または [一般費用] の原価タイプだけです。

プロジェクト状況

プロジェクトの現在のステージ