プロジェクトの出力 (tipcs2401m000)

セッションの目的:プロジェクト」を出力します。

注: 

予算詳細とプロジェクト詳細を同じレポートに出力することはできません。

プロジェクト

特定の顧客オーダに対して実行される、製造アクションと購買アクションの集まり。プロジェクトは、製造予定品目の生産を計画および調整するために開始されます。

標準受注生産の場合、プロジェクトは品目と顧客オーダをリンクするためだけに使用します。プロジェクトには次の項目も含めることができます。

  • カスタマイズ品目データ (部品表および工順)
  • プロジェクト計画 (活動計画)
検索キー

検索時に役立つ、記述の代替フォーム。通常、略語、頭字語、または正式な記述を想起しやすい語が使用されます。

プロジェクトタイプ

プロジェクトの特性を示します。

プロジェクトには、次のタイプのいずれかを適用できます。

  • [メインプロジェクト]: このプロジェクト構造は、サブプロジェクトから構成されます。
  • [サブプロジェクト]: このプロジェクトは、メインプロジェクトに対するサブプロジェクトです。
  • [単独プロジェクト]: このプロジェクトはスタンドアロンのプロジェクトであり、メインプロジェクト/サブプロジェクトの構造には含まれません。
プロジェクト状況

プロジェクトの状況。プロジェクトタイプが予算でない場合にだけ、このフィールドに入力できます。

プロジェクト状況

プロジェクトの状況。プロジェクトタイプが予算でない場合にだけ、このフィールドに入力できます。

プロジェクト従業員

プロジェクトの実行担当者

開始日

プロジェクトの作業が開始された日付

完了日

プロジェクトまたはオーダの作業が終了する日付

  • 製造オーダの完了日は、オーダの状況が [完了] になる日付です。
  • プロジェクトの完了日は、プロジェクトの状況が [終了] になる日付です。

会計取引が完了した後でも、クローズしない限り、オーダの特定の会計取引をそのまま実行することができます。これは、プロジェクトに対しても同じです。

販売先取引先

企業が扱う商品またはサービスに対してオーダを出す取引先、企業がメンテナンスを請け負う設備機器の所有者、または企業が実行するプロジェクトの受益者。一般的には顧客の購買部署

販売先取引先との契約には次のような事柄が含まれます。

  • 別途取り決めない限り適用される、価格と値引についての合意内容
  • 別途取り決めない限り適用される、販売オーダについての合意内容
  • 受渡条件
  • 関連する出荷先取引先および請求先取引先
プロジェクトソート基準

[プロジェクト]については、次の項目別にデータをソートできます。

指定可能な値

  • [プロジェクト]
  • [検索キー]
  • [プロジェクトタイプ]
  • [計算グループ]
  • [販売先取引先]
  • [完了日]

[予算]については、次の項目別にデータをソートできます。

指定可能な値

  • [プロジェクト]
  • [検索キー]
  • [プロジェクトタイプ]
  • [計算グループ]
  • [販売先取引先]
計算グループ

ユーザが財政データを比較するプロジェクトのグループを表すコード

計算グループを次の項目に割り当てることができます。

  • 予算
  • メインプロジェクト (計算グループが別のプロジェクトまたは単独プロジェクトに割り当てられていない場合)
  • 単独プロジェクト (計算グループが別のメインプロジェクトまたは単独プロジェクトに割り当てられていない場合)
計算グループ

ユーザが財政データを比較するプロジェクトのグループを表すコード

計算グループを次の項目に割り当てることができます。

  • 予算
  • メインプロジェクト (計算グループが別のプロジェクトまたは単独プロジェクトに割り当てられていない場合)
  • 単独プロジェクト (計算グループが別のメインプロジェクトまたは単独プロジェクトに割り当てられていない場合)

合計を出力するときの通貨のタイプを指定します。

出力時の通貨を指定します。

テキスト

このチェックボックスがオンの場合、すべてのテキストが出力されます。

言語

このフィールドでは、出力するテキストの言語を選択できます。

プロジェクト/予算

次のレポートが出力できます。

指定可能な値

  • [プロジェクト]
  • [予算]
出力

出力するレポートのタイプを選択できます。

指定可能な値

  • [一般データ]
  • [一般計画データ]
  • [一般販売データ]
  • [詳細]