プロジェクトのクローズ (tipcs2250m000)

セッションの目的: 製造処理と会計処理が完了したプロジェクトをクローズします。プロジェクトのクローズ時に、最終的なプロジェクト結果が計算されます。

パフォーマンスについて

このセッションの設定は、システムパフォーマンスとデータベースの増加に影響することがあります。詳細については、次のトピックを参照してください: プロジェクト管理での削除およびアーカイブ

プロジェクト

特定の顧客オーダに対して実行される、製造アクションと購買アクションの集まり。プロジェクトは、製造予定品目の生産を計画および調整するために開始されます。

標準受注生産の場合、プロジェクトは品目と顧客オーダをリンクするためだけに使用します。プロジェクトには次の項目も含めることができます。

  • カスタマイズ品目データ (部品表および工順)
  • プロジェクト計画 (活動計画)
削除する在庫の金額上限

最大プロジェクト在庫金額を表す通貨。この金額が在庫の値より大きい場合は、在庫が削除されます。

この値まで在庫を削除

最大プロジェクト在庫金額を入力します。この値より小さいプロジェクト手持在庫は、自動的に削除されます。

調整オーダ理由

オーダを調整した場合は、理由コードを使用して調整理由を示します。

プロジェクト関連取引の転記日を上書き

このチェックボックスがオンの場合、 [原価/取引高の転記日]フィールドに日付が入っているときは、PCS プロジェクトのクローズ中に作成される次の統合取引の取引日に[原価/取引高の転記日]を使用できます。

  • プロジェクト (PCS)/プロジェクト付加費用
  • プロジェクト (PCS)/売上原価 (一般)
  • プロジェクト (PCS)/一般結果

ただし、関係する PCS プロジェクトについて、[プロジェクト詳細 (tipcs2130m000)] セッションの[プロジェクト取引を現在の日付に転記]チェックボックスがオフの場合は、前述の統合取引に[プロジェクトのクローズ (tipcs2250m000)] セッションの[原価/取引高の転記日]だけが使用されます。この場合、PCS プロジェクトのクローズ中に[プロジェクトのクローズ (tipcs2250m000)] セッションによって[プロジェクト詳細 (tipcs2130m000)] セッションの[原価/取引高の転記日]が上書きされます。

このチェックボックスがオフの場合、 [原価/取引高の転記日]が存在するときは、前述の統合取引の取引日は[プロジェクト詳細 (tipcs2130m000)] セッションの[原価/取引高の転記日]と等しくなります。[プロジェクト詳細 (tipcs2130m000)] セッションに[原価/取引高の転記日]が存在しない場合は、取引日が[プロジェクトのクローズ (tipcs2250m000)] セッションを開始した日時と等しくなります。

注: 

PCS プロジェクトがクローズされる前に、[プロジェクト別標準原価の計算 (tipcs3250m000)] セッションによって前述の統合取引が作成された場合、取引日は[プロジェクト詳細 (tipcs2130m000)] セッションの[原価/取引高の転記日]になります。この日付は[プロジェクトのクローズ (tipcs2250m000)] セッションにより上書きできます。

原価/取引高の転記日

クローズが予定され、[プロジェクト関連取引の転記日を上書き]フィールドがオンであるプロジェクトの原価/取引高の転記日フィールドに入力される日付