CPQ コンフィギュレータ設定 (tipcf0111m000)

セッションの目的: 会社、品目グループまたは品目に関する CPQ コンフィギュレータの設定を定義します。これらの設定は、CPQ コンフィギュレータで設定された内容と同じである必要があります。

構成グループ

構成グループ を選択します。

品目

構成する品目

CPQ コンフィギュレータで構成

このチェックボックスがオンの場合、選択された品目または品目グループは、CPQ コンフィギュレータを使用して構成できます。これには、構成済品目に関する部品表 (BOM) および「工順」の構成が含まれます。

PCF 別構造

このチェックボックスがオンの場合、 部品表 (BOM) および「工順」が PCF により生成されます。

このチェックボックスがオフの場合、品目、部品表、および工順が、CPQ コンフィギュレータで生成されます。

注: 

製品コンフィギュレータ (PCF) または CPQ コンフィギュレータチェックボックスが [導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションでオフの場合、このフィールドは表示されません。

固有の設定

このチェックボックスがオンの場合、選択した品目または品目グループの CPQ の設定を設定できます。

Cloud CPQ

このチェックボックスがオンの場合、 CPQ コンフィギュレータがクラウドに配置されます。

接続
アプリケーション URL

LN に統合されている CPQ コンフィギュレータを開始するハイパーリンク

API キー

CPQ テナントに関連するキー。このキーは、CPQ ワークベンチで提供され、クラウドに配置された CPQ を含むオンプレミスの LN 導入に必要となります。

インスタンス名

コンフィギュレータとして使用され、LN に統合されるアプリケーションのコード

アプリケーション名

品目を構成するために使用されるアプリケーションの名前またはウェブページ

外部 CPQ 接続
アプリケーション URL/外部アプリケーション URL

コンフィギュレータとして使用されるものの、LN に統合されていないサードパーティのアプリケーションを開始するハイパーリンク

インスタンス名/外部インスタンス名

コンフィギュレータとして使用されるものの、LN に統合されていないアプリケーションのコード

アプリケーション名/外部アプリケーション名

品目を構成するために使用されるアプリケーションの名前またはウェブページ

モデル設定
名前空間

特定の CPQ コンフィギュレータモデルセットにリンクしている識別子

通貨

CPQ コンフィギュレータで使用される基準通貨

プロファイル

CPQ コンフィギュレータで使用されるプロファイルプロファイルはCPQ コンフィギュレータプロファイル (tipcf0120m000) セッションで定義されます。

部分保存可能

このチェックボックスがオンの場合、一部構成品目を製品バリアントとして保存できます。

[製品バリアント (tipcf5501m000)] セッションで選択された品目の状況が [部分保存] に設定されます。