製造部品表のコピー (timfc3200m100)

セッションの目的: 製造部品表改訂を別の製品にコピーします。

製造部品表のコピー先である製品に製造部品表が存在しない場合、または状況が [承認済] または [失効] の改訂しか存在しない場合、状況を [新規] とした製品の新しい「改訂」が作成されます。

製造部品表のコピー先の製品に状況が[新規]の製造部品表改訂が存在する場合、この改訂を上書きするか、この改訂に新しい部品表を追加するか、どちらかを選択できます。

注: 

このセッションを使用するには、[コンセプトの有効化 (tcemm4600m000)] セッションで [サイト別ジョブショップ] パラメータが [有効] または [準備中] に設定されている必要があります。

製品

製品」の ID

改訂

製造部品表「改訂」番号

有効化コード

有効化構成品目に関する差異をモデル化するために使用する、販売オーダラインやプロジェクト成果物ラインなどの参照番号

位置

製造部品表ラインの位置

製品

製造部品表のコピー先である「製品」の ID

改訂

生産モデル「改訂」番号

コピー方法

製造部品表をコピーする方法

指定可能な値

作成

改訂がコピー先の新しい改訂にコピーされます。

上書き

コピー先部品表または工順の既存の資材または作業が、ソース改訂によって上書きされます。コピー元部品表に存在しない資材または作業は削除されません。

追加および再採番

コピー元部品表の資材または作業が、コピー先の部品表に追加されます。

例外

このチェックボックスがオンの場合、コピー元の製造部品表に定義された例外がコピーされます。

参照指示

このチェックボックスがオンの場合、コピー元の製造部品表に定義された「参照指示」がコピーされます。

代替資材

このチェックボックスがオンの場合、コピー元の製造部品表に定義された「代替資材」がコピーされます。

部品表テキスト

このチェックボックスがオンの場合、コピー元の製造部品表に存在するテキストがすべてコピーされます。