設計品目/品目の整合性 (tiedm1521m000)
セッションの目的: 「改訂」とそのコピー先の製造品目との差異を表示します。差異は設計品目または品目のいずれかが変更されると発生します。
設計品目の改訂を品目にコピーした場合、この 2 つの品目の整合性を調べることができます。
改訂と品目を入力するには、[レコード検索] ボタンをクリックします。コピー先の品目がカスタマイズされている場合は、第 1 セグメントにプロジェクトコードを入力する必要があります。LN は比較データを表示し、品目データにアスタリスク (*) を付けて差異を示します。アスタリスクは、データがまだコピーされていない場合も表示されます。
- [設計部品表/製造部品表の整合性 (tiedm1520m000)] セッションで、設計部品表と製造部品表の比較もできます
- [設計品目/品目の整合性の出力 (tiedm1471m000)] セッションでは、設計品目と品目の比較を出力できます
- 設計品目
-
コピー先の品目と比較する設計品目
新しい設計品目を入力するには、[レコード検索] ボタンをクリックします。
- 設計品目改訂
-
コピー先の品目と比較する設計品目「改訂」
新しい改訂を入力するには、[レコード検索] ボタンをクリックします。
- 主品目
-
設計品目改訂からコピーされたデータを含む品目
新しい品目と比較するには、[レコード検索] ボタンをクリックします。
- 記述
-
設計品目または品目の名称
このフィールドにアスタリスク (*) が表示されている場合は、設計品目改訂と品目は異なります。
- 資材
-
設計品目または品目を製造する「資材」
注:このフィールドは、品目が物的製品の場合にだけ適用できます。
- サイズ
-
設計品目または品目のサイズ
注:これは、(設計) 部品表で定義された長さと幅の補足情報です。
このフィールドは、品目が物的製品の場合にだけ適用できます。
- 標準
-
設計品目または品目が準拠する標準
これは、NEN などの国内規格、または ISO などの国際規格です。品目が準拠する規格。これは、国内標準 (NEN、DIN、BS、ASA など) または国際標準 (ISO) です。
- 検索キー I
-
設計品目または改訂に対する第 1 検索キー。このフィールドにアスタリスク (*) が表示されている場合は、設計品目改訂と品目は異なります。
- 検索キー II
-
設計品目または品目に対する第 2 検索キー。このフィールドにアスタリスク (*) が表示されている場合は、設計品目改訂と品目は異なります。
- 製品タイプ
-
設計品目または品目の製品タイプ
- 選択コード
-
設計品目または品目の選択コード
- 重量
-
設計品目または品目の重量。このフィールドにアスタリスク (*) が表示されている場合、設計品目と品目の単位が異なります。
- カスタマイズ可能
-
品目の製造方法またはオーダ方法を管理するオーダパラメータ
次の値を指定できます。
- 見込: 顧客オーダに関係なく、品目の製造または購買が行われます。
- 受注: 品目に顧客オーダが登録されている場合にのみ、品目の製造または購買が行われます。
このフィールドにアスタリスク (*) が表示されている場合は、設計品目改訂と品目は異なります。
- 部品表数量
-
設計品目または品目の部品表数量。このフィールドにアスタリスク (*) が表示されている場合は、設計品目改訂と品目は異なります。
- 棚卸単位
-
設計品目または品目の棚卸単位
- 有効化構成
-
このチェックボックスがオンの場合、設計品目または品目は有効化構成品目です。このフィールドにアスタリスク (*) が表示されている場合は、設計品目改訂と品目は異なります。
- 交換可能
-
このチェックボックスがオンの場合、この設計品目または品目は、他の有効化構成交換可能設計品目と交換できます。このフィールドにアスタリスク (*) が表示されている場合は、設計品目改訂と品目は異なります。