見積仕掛品振替 (ticst0520m000)

セッションの目的: ワークセンタ間の転送を表示します。

注: 

ズームによってこのセッションを開始した場合は、レコードの検索と選択のみを行うことができます。

サイト

サイトの ID

注: 

マルチサイト機能が有効な場合にのみ表示されます。

製造オーダ

指定された納期で指定された数量の品目を製造するオーダ

オーダ状況

製造オーダの状況

作業セット

同じワークセンタで連続して実行する一連の作業

振替数量

振替数量

振替数量

品目の在庫の計測単位。たとえば、個、キログラム、1 ダース、メートルなどがあります。

棚卸単位は、計測を変換する際の基準単位としても使用されます。特に、購買オーダや販売オーダのオーダ単位や価格単位に関する変換で使用されます。これらの変換では、常に基準単位として棚卸単位が使用されます。このため、棚卸単位はすべての品目タイプ、また在庫として保存できない品目タイプにも適用できます。

ワークセンタ開始

同じ能力を持つ、1 人以上の従業員または 1 台以上の機械から構成される特定の製造エリア。これは、能力所要量計画と詳細スケジュールの 1 単位と見なすことができます。

ワークセンタ終了

同じ能力を持つ、1 人以上の従業員または 1 台以上の機械から構成される特定の製造エリア。これは、能力所要量計画と詳細スケジュールの 1 単位と見なすことができます。

原価構成要素

原価を分類するためにユーザが定義するカテゴリ

原価構成要素には次の機能があります。

  • 品目の標準原価、販売価格、または評価額を細分化する
  • 見積の製造オーダ原価と実際の製造オーダ原価との比較レポートを作成する
  • 製造差異を計算する
  • 原価計算モジュール内で、特定の原価の配分をさまざまな原価構成要素について表示する

原価構成要素は次のような原価タイプから成ります。

  • [作業費]
  • [材料費]
  • [付加費用]
  • [一般費用]
  • [適用なし]
注: 

組立管理 (ASC) を使用する場合、[一般費用] タイプの原価構成要素は使用できません。

原価構成要素タイプ

予算済あるいは実際原価の分類におけるタイプ。原価タイプは元帳勘定として表されます。

仕掛品振替金額

[会社 (tcemm1170m000)] セッションで定義した、会社の参照通貨

仕掛品振替価格

原価構成要素に記帳された原価タイプの合計金額

金額

[仕掛品振替価格]と[振替数量]を乗算した値