会計取引 (tiasc7510m000)
セッションの目的: 組立管理で作成された会計取引を表示します。
- 取引発生元
 - 
            
取引が組立オーダによって開始されたのか、組立ラインによって開始されたのかを示します。
 - 取引日
 - 
            
取引が記録された日付
 - オーダ
 - 
            
会計取引の発生元の組立オーダまたは「クラスタ化されたラインステーションオーダ」
 - 品目
 - 
            
取引を作成したオーダの完成品
 - ラインステーション開始
 - 
            
仕掛品振替が開始されるラインステーション
 - 位置
 - 
            
倉庫オーダの位置番号。この番号は、組立部品がメイン倉庫からジョブショップ倉庫に出庫される場合、および部品がバックフラッシュされる場合に使用されます。
 - 企業単位 (開始)
 - 
            
会計取引を作成した組立ラインまたは計算オフィスの企業単位
たとえば、供給組立ラインとメイン組立ライン間の「仕掛品振替」の出庫では、「企業単位 (開始)」 が供給組立ラインの企業単位です。
 - エンティティタイプ (開始)
 - 
            
エンティティタイプは、共通の属性を持つエンティティのグループです。
組立管理で会計取引を形成できるタイプは以下のとおりです。
- [倉庫]
 - [部署]
 
 - 組立ライン
 - 
            
オーダが実行される組立ライン
 - エンティティ (開始)
 - 
            
転送を開始するエンティティの名称 (たとえば、倉庫名など)
たとえば、2 つの工程倉庫間の仕掛品振替では、オーダの転送元である工程倉庫になります。
 - 原価構成要素 (開始)
 - 
            
エンティティからの転送の原価構成要素
 - [
 - 
            
取引を開始する企業単位の通貨
独立通貨システムを使用する場合、このフィールドは空です。
 - 金額 (開始)
 - 
            
会計取引の金額
 - ラインステーション
 - 
            
会計取引を作成したラインステーション
 - 金額 (終了)
 - 
            
取引を作成した企業単位の現地通貨。独立通貨システムを使用する場合、このフィールドは空です。
 - 金額 (終了)
 - 
            
会計取引の金額
 - 会計取引タイプ
 - 
            
会計取引のタイプ