クリティカル部品の組立オーダリストの生成 (tiasc2245m000)

セッションの目的: 組立部品の不足によって実行できない組立オーダのリストを生成します。これらのオーダのレポートは、組立部品の不足 - 組立オーダ (tiasc2545m000) セッションで表示されます。

所要日

チェックを行う必要がある日付または期間。

オーダリストを再生成

このセッションを実行すると、指定した日付と組立部品の各組合せに不足が発生している場合に、この組合せに対してオーダのリストが作成されます。

このチェックボックスがオンの場合、指定した範囲に入る日付と組立部品の各組合せに対する既存のオーダリストが削除され、新規リストが既存リストを置換します。

注意: 特定の組立部品と所要日の組み合わせに対して新規リストを生成できなくても、古いリストは削除されます。

このチェックボックスがオフの場合、新しいリストと既存のリストが比較されます。新規オーダが見つかった場合はリストは置換されます。また、新しい日付や組み立て部品の不足が検出された場合には、新しいリストが追加されます。既存のリストのオーダは、古くても削除されません。更新は常に部分的に行われます。パフォーマンス上の理由から、このオプションはチェックを連続して行う場合にのみ使用することをお勧めします。

オーダ基準選択

複数のオーダの中からリストに追加するオーダを選択する必要がある場合に、考慮しなければならない基準セットを選択します。優先順位が最も低いオーダが最初に選択されます。

基準セットには次の 2 つがあります: [計画オフライン日]および[組立オーダ状況]。どちらのセットも、4 つの基準から構成されます。すべての基準が、組立部品の不足 - 組立オーダ (tiasc2545m000) セッションのフィールドとしてリストされます。この 2 つのセットでは、2 番目と 3 番目の基準の順番が異なります。これらのセットの基準を優先順位に従ってリストすると、次のようになります。

[計画オフライン日]

  1. ブロック (「はい」 が 「いいえ」 よりも優先されます)
  2. 計画オフライン日 (早い日付が遅い日付よりも優先されます)
  3. 状況 (「順序」 が 「計画」 よりも優先されます)
  4. 需要タイプ (「販売オーダ」 が 「仮オーダ」 よりも優先されます)

[組立オーダ状況]

  1. ブロック (「はい」 が 「いいえ」 よりも優先されます)
  2. 状況 (「順序」 が 「計画」 よりも優先されます)
  3. 計画オフライン日 (早い日付が遅い日付よりも優先されます)
  4. 需要タイプ (「販売オーダ」 が 「仮オーダ」 よりも優先されます)

注意

  • 最初の基準は、他の 3 つと使用方法が異なります。特定の所要日と組立部品の組合せに対して、すべてのブロックオーダが常に選択されます。これだけで合計不足数量を満たすことができない場合は、他の 3 つの基準を不足数量に達するまで使用して、他のオーダを選択します。
  • 計画オフライン日は親オーダのオフライン日に関係します。
  • 基準は優先順位に従ってリストしますが、オーダのリストはその逆の順で表示されます。優先順位が最も低いオーダがブロックに最適な候補であるため、最初に表示されます。ただし、オーダの正確なリスト順序はこのような基準によって決まるのではなく、[組立部品の不足 - 組立オーダ (tiasc2545m000)] セッションで選択されている表示によって決まります。
追加オーダの数

日付と組立部品の各組合せごとに、その日付に対して不足している組立部品の数をひとつにまとめたオーダのリストを生成します。もっと長いリストが必要な場合は、さらに追加する追加オーダの数を指定してください。これらのオーダも、指定した基準セットに従って選択されます。