調整訂正の作成 (tfgld4295m700)
セッションの目的: 訂正取引をバッチで作成します。
- グループ内のすべての取引で同一の取引通貨を共有している場合は、調整訂正の取引額は取引通貨建てとなります。
 - 取引のグループが複数の取引通貨で構成されている場合は、調整訂正の取引額は現地通貨建てとなります。
 
実際には訂正取引を作成することなく、すべての処理条件のチェックのみ行う場合は、[シミュレート] チェックボックスをオンにします。
- 選択
 - 特定のビジネスオブジェクトを選択
 - 
            
- 特定のビジネスオブジェクトを選択
 - 
                     
あるビジネスオブジェクトまたは特定範囲のビジネスオブジェクトの訂正のみを作成する場合は、このチェックボックスをオンにします。
ビジネスオブジェクトがライフサイクルの最後に達しているかどうかがチェックされます。そうなっていない場合は、訂正取引は作成されません。
 - ビジネスオブジェクト
 - 
                     
財務統合取引処理の文脈において、ビジネスオブジェクトは、品目、購買オーダ、取引先、または出庫のようなロジスティックエンティティまたはロジスティックイベントとなります。
 - ビジネスオブジェクト会社
 - 
                     
財務会計データを財務会計に転記するために使用される会社。複数のロジスティックス会社から 1 つの財務会社に対し、1 つないし複数の企業単位をリンクすることができます。
 - ビジネスオブジェクト ID
 - 
                     
特定のビジネスオブジェクトを識別する一意のコード。たとえば、[購買オーダ]ビジネスオブジェクトのビジネスオブジェクト ID は購買オーダ番号です。
 
 - 残高チェック
 - 
            
- 許容範囲
 - 
                     
選択したグループに指定された合計残高がこの金額以下である場合、訂正取引は作成されません。
 
 - 分類
 - 
            
- ビジネスオブジェクト ID
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、データはビジネスオブジェクト ID 別にグループ化されます。
 - ソート位置
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、データはソート位置別にグループ化されます。
 - ビジネスオブジェクト参照
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、データはビジネスオブジェクト参照別にグループ化されます。
 - 残高参照
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、調整データは残高参照に基づいて最終受入がなされ、取引はエラーレポートと処理レポートで残高参照を基準にソートされます。
 - 参照リンク
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、データは「参照リンク」別にグループ化されます。
 
 - その他
 - 
            
- 処理レポート
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 LN は作成された取引の詳細レポートを出力します。
 - エラーレポート
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、エラーレポートを出力します。
 - 先頭エラーのみ出力
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、先頭のエラーのみをレポートします。
 - シミュレート
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、実際には訂正取引を作成することなく、すべての処理条件のチェックのみを行います。