減価償却要約照会 (tffam7575m000)

セッションの目的: 選択した勘定科目について、期間および年別に、要約「減価償却」情報を表示します。入力した基準範囲に基づいて「ディメンション」を指定できます。返されたデータは「減価償却累計額」活動の要約データです。以下を指定すると、期間および年別に減価償却累計額活動を表示できます。

資産帳簿」用に「減価償却費」上の要約データをコンパイルする取引問合せを行い、減価償却処理の影響を受けた勘定科目にフォーカスし、費用となる定期料金を評価することができます。

問合せウィンドウ内のすべての情報は表示のみです。問合せはいつでも終了が可能で、新しい問合せも開始できます。問合せは、データを検索する以外にはデータベースに影響を与えません。データの操作または保存はできません。照会中に表示される情報はセキュリティアクセス権によって決まります。

資産帳簿

資産に関連付けられた帳簿を識別します。帳簿コードにより、資産に使用される帳簿を定義し、取引データを記録することができます。各資産には少なくとも 1 つの資産-帳簿関係が必要です。

記述

コードの記述または名称

元帳勘定

元帳勘定を表示します。

元帳勘定記述

コードの記述または名称

ディメンションタイプ

元帳勘定に対する最大 12 の分析勘定基準の 1 つ

ディメンション記述

コードの説明または名称

年度

情報を参照したい年度を表示します。

期間

情報を参照したい期間を表示します。

通貨

金額を登録およびレポートするための会社の基準通貨の 1 つです。

複数通貨システムでは、最大 3 つの自国通貨を定義できます。

[ツール] メニューから [通貨変換] を選択して自国通貨を切り替えます。

減価償却費

減価償却費を表示します。