支払の調整 (tfcmg2103s000)

セッションの目的: 支払伝票の状況を表示します。

銀行は支払伝票を、完全に受入、一部受入、または拒否することが

できます。

伝票の状況にもとづいて支払伝票を調整できます。

このセッションには、支払/回収予定の調整 (tfcmg2102s000) セッションからアクセスできます。

LN の [調整] コマンドを使用すると、銀行/支払方法別転記データ (tfcmg0146s000) セッションで入力された取引データに従って、支払伝票の入力が自動的に作成されます。

複数の構成済支払で構成される予定伝票の場合には、部分オプションを利用できます。

小切手による支払には、このオプションは使用できません。

銀行

支払元「銀行リレーション」

支払伝票

支払予定伝票の「取引タイプ」

支払予定伝票

支払/回収予定の調整 (tfcmg2102s000) セッションの支払予定の伝票番号

支払伝票状況

支払伝票の状況

調整額

支払予定の通貨

調整額

支払予定での調整額の表示に使用される通貨

通貨

支払伝票での支払/回収予定金額の表示に使用される通貨

予定金額

支払伝票の通貨で表される予定金額

金額 (自国通貨)

自国通貨での調整額

送金方法

支払ファイルを銀行に送金する場合に使用する方法

銀行が請求できる手数料は、送金方法に応じて異なります。

雑費

雑費