通貨分析の出力 (tfacp2422m000)
セッションの目的: 未決済取引のレート変動によって生じた為替差に関するレポートを出力します。
レポートには、自国通貨建ての金額に相当する外貨建て金額で記帳された未決済請求書が表示されます。
特定期間の未決済項目のみが出力できます。
未実現為替差額の会計取引が元帳勘定に転記済の場合、回収予定もレポートに表示されます。
LN を使用して、為替差額のある特定の通貨および取引先に対する未決済項目をすべて出力します。
- 財務取引先グループ
 - 
            
[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: レポートの出力対象となる財務取引先グループ
 - 通貨
 - 
            
[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: レポートの出力対象となる通貨
 - 取引先
 - 
            
[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: レポートの出力対象となる取引先
 - 未ファイナライズ取引を含む
 - 
            
未ファイナライズ取引をレポートに含めるには、このチェックボックスをオンにします。
 - 延滞金利を含む
 - 
            
延滞金利をレポートに含めるには、このチェックボックスをオンにします。
 - 割引を含む
 - 
            
割引をレポートに含めるには、このチェックボックスをオンにします。
 - 支払差額を含む
 - 
            
支払差額をレポートに含めるには、このチェックボックスをオンにします。
 - 支払予定
 - 
            
支払予定をレポートに含めるには、このチェックボックスをオンにします。
 - 開始支払手順ステップ
 - 
            
レポートに組み込む最も初期の支払手順ステップ
レポート用に選択されたステップよりも前の支払手順ステップについては、会計取引が LN で考慮されません。
 - レート日
 - 
            
LN では、この日付に有効な為替レートがレポートに使用されます。
 - 請求/支払期間
 - 
            
請求書が支払われる年度
 - 期間セパレータ
 - 
            
年度と期間を区切るセパレータ
 - レポートオプション
 - 
            
- 取引先グループ別出力
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、通貨レポートは取引先グループ別に出力されます。
 - 詳細
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、請求書を基準としてレポートが出力されます。
 - 金額 0 を出力しない
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、差額がゼロの請求書はレポートで抑制されます (表示されません)。
注:このフィールドは、[詳細]チェックボックスがオンの場合のみ有効です。
 
 - 請求/支払期間
 - 
            
請求書が支払われる期間
 - 自国通貨
 - 
            
自国通貨。[]コマンドをクリックして、通貨を変更することができます。