販売オーダラインごとの追加コストライン (tdsls4527m000)
セッションの目的: 販売オーダラインにリンクされている追加コストラインを表示します。これらのラインは、[販売オーダライン (tdsls4101m000)] セッションの [追加コストライン] チェックボックスがオンになっています。
このセッションは、[販売オーダライン (tdsls4101m000)] および [販売オーダ計画納入ライン (tdsls4101m100)] セッションの適切なメニューから開始できます。
このセッションは、販売先取引先の追加コスト計算方法が、[販売先取引先 (tccom4510m000)] セッションで指定した [ライン基準] である場合にのみ使用できます。
- オーダライン
 - 
            
通常はオーダの入力時に、それぞれの新規顧客オーダに割り当てられた一意の管理番号。販売オーダ番号は、オーダ約定、基準生産、原価計算、請求などでしばしば使用されます。受注生産製品の場合、販売オーダ番号は完成品部品番号としても使用でき、終了作業によってスケジュールされた管理番号と見なすこともできます。
 - 位置
 - 
            
追加コストラインが作成されるオリジナルの販売オーダラインの位置番号
 - 連番
 - 
            
追加コストラインが作成されるオリジナルの販売オーダ納入ラインの連番
 - 品目
 - 
            
オリジナルの販売オーダラインの品目
 - 販売先取引先
 - 
            
オリジナルの販売オーダラインの販売先取引先
 - 出荷先取引先
 - 
            
オリジナルの販売オーダラインの出荷先取引先
 - 追加コスト金額
 - 
            
オリジナルの販売オーダラインにリンクしている追加コストの合計金額
 - 通貨
 - 
            
一般的に使用されている流通貨幣 (硬貨、債券、紙幣など)
次のような通貨タイプが使用できます。
- 自国通貨: 原価計算、予算記録、税額登録などの内部目的に使用されます。
 - 取引通貨: オーダや請求書など、取引先との取引に使用されます。
 
 - ライン
 - 
            
T追加コストラインの位置番号
 - 品目
 - 
            
追加コストラインの原価品目
 - 金額
 - 
            
追加コストラインの追加コスト金額
 - 計画納期
 - 
            
オーダ/スケジュールラインの品目を納入しなくてはならない計画日。計画納期は、オーダ日/スケジュール生成日より前であってはなりません。
 - 取消済
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、 追加コストラインは取消済です。
注:追加コストラインは、販売オーダラインの取消が可能な限り、取り消すことができます。
 - 修正済
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、 追加コストラインが承認後に修正済になります。
注:追加コストラインは、販売オーダラインの修正が可能な限り、修正することができます。
 - テキスト
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、テキストが表示されます。