品目 - 有効化コードシリーズの再リンク (tcuef0201m000)
セッションの目的: ある設計品目の有効化コードシリーズを、一般完成品に再リンクします。
一般完成品が利用可能になる前に設計が開始され、有効化コードに直接、例外が定義されている場合は、一般完成品ではなく設計品目に対して有効化コードシリーズを定義する必要があります。一般完成品は、定義された時点で販売オーダラインに使用できるようになります。問題が発生しないようにするには、設計品目にリンクされている品目/有効化コードシリーズの組合せを完成品にリンクする必要があります。[品目 - 有効化コードシリーズの再リンク (tcuef0201m000)] セッションを使用して、設計品目の有効化コードシリーズを完成品に再リンクします。
このセッションは、[品目 - 有効化コードシリーズ (tcuef0101m000)] セッションの適切なメニューから開始できます。
- 設計品目
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、この品目は設計品目です。
 - 品目
 - 
            
購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具
品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。
非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。非物理的な品目の例は次のとおりです。
- 原価品目 (電気代など)
 - サービス品目
 - 外注サービス
 - リスト品目 (メニュー/オプション)
 
 - 有効化コードシリーズ
 - 
            
完成品にリンクされ、1 つ以上の有効化コードを表す連番の範囲です。有効化コードシリーズは、単位シリーズコード、開始連番、および終了連番で構成されます。有効化コードシリーズは、有効化コードシリーズのコードと開始連番によって識別されます。1 つ以上の有効化コードを完成品、単位シリーズコード、および開始連番の組合せにリンクできます。
有効化コードシリーズは、有効化コードシリーズのコードと開始連番によって識別されます。
1 つ以上の有効化コードを完成品、単位シリーズコード、および開始連番の組合せにリンクできます。
 - 開始連番
 - 
            
再リンクしたい有効化コードシリーズ内の特定の連番範囲の最初の連番
 - 終了連番
 - 
            
再リンクしたい有効化コードシリーズ内の特定の連番範囲の最後の連番
 - 設計品目
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、この品目は設計品目です。
 - 品目
 - 
            
購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具
品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。
非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。非物理的な品目の例は次のとおりです。
- 原価品目 (電気代など)
 - サービス品目
 - 外注サービス
 - リスト品目 (メニュー/オプション)
 
 - 有効化コードシリーズ
 - 
            
完成品にリンクされ、1 つ以上の有効化コードを表す連番の範囲です。有効化コードシリーズは、単位シリーズコード、開始連番、および終了連番で構成されます。有効化コードシリーズは、有効化コードシリーズのコードと開始連番によって識別されます。1 つ以上の有効化コードを完成品、単位シリーズコード、および開始連番の組合せにリンクできます。
有効化コードシリーズは、有効化コードシリーズのコードと開始連番によって識別されます。
1 つ以上の有効化コードを完成品、単位シリーズコード、および開始連番の組合せにリンクできます。
 - 開始連番
 - 
            
有効化コードシリーズ内の特定の連番範囲の最初の連番。ここで指定する範囲は、このセッションの最初の部分で定義した連番範囲よりも優先されます。
 - 終了連番
 - 
            
有効化コードシリーズ内の特定の連番範囲の最後の連番。ここで指定する範囲は、このセッションの最初の部分で定義した連番範囲よりも優先されます。このフィールドの値は、開始連番フィールドの値にこのセッションの最初の部分で定義した連番範囲値を加算して自動的に算出されます。