需要ペギング関係 (tcibd4520m000)

セッションの目的: [親ビジネスオブジェクトタイプ]、[親ビジネスオブジェクト]、および[親ビジネスオブジェクト参照] の組合せ間の需要ペギング関係を表示します。

このセッションでは、ヘッダからの親ビジネスオブジェクトの組合せにリンクされているのと同じ仕様 (需要ペギングデータ) を持つビジネスオブジェクトのすべての組合せが表示されます。仕様は [引当先] グループボックスに表示されます。

適切なメニューで、[購買および製造オーダのみ?] をクリックすると、ヘッダからの親ビジネスオブジェクトの組合せと仕様が同じである購買オーダおよび製造オーダだけを表示できます。

注: 

このセッションでは、仕様の転送先となるビジネスオブジェクトを参照できます。

親ビジネスオブジェクトタイプ

需要ペギング関係が表示される親ビジネスオブジェクトタイプ

親ビジネスオブジェクト

需要ペギング関係が表示される親ビジネスオブジェクト ID

親ビジネスオブジェクト参照

需要ペギング関係が表示されるオーダまたはオーダライン

販売先取引先

需要を満たす供給は、このフィールドに表示される販売先取引先引当またはハードペギングされている必要があります。

LN では、この特徴を使用して、この需要に対応する供給が検索されます。

ビジネスオブジェクトタイプ

需要を満たす供給は、このフィールドに表示されるオーダのタイプに引当またはハードペギングされている必要があります。

LN では、この特徴を使用して、この需要に対応する供給が検索されます。

注: 

次のフィールドは必ず組み合せて使用され、該当するオーダまたはオーダラインが識別されます。

  • [ビジネスオブジェクトタイプ]
  • [ビジネスオブジェクト]
  • [ビジネスオブジェクト参照]

指定可能な値

サービス (マニュアル)

メンテナンス販売オーダ

メンテナンス販売オーダ

メンテナンス販売 (マニュアル)

メンテナンス作業オーダ

メンテナンスオーダ

メンテナンス作業オーダ (マニュアル)
販売オーダ

販売オーダ

販売スケジュール

販売スケジュール

適用なし

販売 (マニュアル)

サービスオーダ

サービスオーダ

ビジネスオブジェクト

需要を満たす供給は、このフィールドに表示されるオーダまたはオーダラインに引当またはハードペギングされている必要があります。

LN では、この特徴を使用して、この需要に対応する供給が検索されます。

注: 

次のフィールドは必ず組み合せて使用され、該当するオーダまたはオーダラインが識別されます。

  • [ビジネスオブジェクトタイプ]
  • [ビジネスオブジェクト]
  • [ビジネスオブジェクト参照]
ビジネスオブジェクト参照

需要を満たす供給は、このフィールドに表示されるオーダまたはオーダラインに引当またはハードペギングされている必要があります。

LN では、この特徴を使用して、この需要に対応する供給が検索されます。

注: 

次のフィールドは必ず組み合せて使用され、該当するオーダまたはオーダラインが識別されます。

  • [ビジネスオブジェクトタイプ]
  • [ビジネスオブジェクト]
  • [ビジネスオブジェクト参照]
参照

需要を満たす供給は、このフィールドに表示される参照コードに引当またはハードペギングされている必要があります。

LN では、この特徴を使用して、この需要に対応する供給が検索されます。

LN では、このフィールドは次の 2 つの方法で使用できます。

  • [販売先取引先]フィールドが指定されている場合、LN では、[参照]フィールドを使用して、顧客が定義した参照コードを記録します。
  • [販売先取引先]フィールドが空の場合は、LN では、[参照]フィールドを使用して、内部参照を記録します。

たとえば部品の一部が外注先に送られ、後で返却されることになっている場合など、たとえ工順が異なっていても、一緒にリンクされている部品の集まりであれば、参照コードを使用して管理することができます。

未引当在庫の使用

このチェックボックスがオンの場合、未引当在庫を引き当て、需要オーダに応じるために使用することができます。まず引当済在庫が使用され、その後未引当在庫が使用されます。

このチェックボックスがオフの場合、引当済在庫だけを使用できます。

親ビジネスオブジェクトタイプ

ヘッダからの親ビジネスオブジェクトの組合せと同じ仕様を持つオブジェクトタイプ

注: 

次のフィールドは必ず組み合せて使用され、該当するオーダまたはオーダラインが識別されます。

  • [親ビジネスオブジェクトタイプ]
  • [親ビジネスオブジェクト]
  • [親ビジネスオブジェクト参照]
親ビジネスオブジェクト

ヘッダからの親ビジネスオブジェクトの組合せと同じ仕様を持つビジネスオブジェクト ID

注: 

次のフィールドは必ず組み合せて使用され、該当するオーダまたはオーダラインが識別されます。

  • [親ビジネスオブジェクトタイプ]
  • [親ビジネスオブジェクト]
  • [親ビジネスオブジェクト参照]
親ビジネスオブジェクト参照

ヘッダからの親ビジネスオブジェクトの組合せと同じ仕様を持つオーダまたはオーダライン

注: 

次のフィールドは必ず組み合せて使用され、該当するオーダまたはオーダラインが識別されます。

  • [親ビジネスオブジェクトタイプ]
  • [親ビジネスオブジェクト]
  • [親ビジネスオブジェクト参照]