購買オーダの統合の概要
統合できる購買オーダは、発生元が次の場合です。
- 企業計画
 - 工程管理モジュール
 - プロジェクト
 - 倉庫管理
 - 販売管理モジュール
 - サービス
 - 見積依頼 (RFQ)
 - 購買要求
 - マニュアル購買オーダ
 
上記のいずれかの発生元で購買オーダを作成すると、購買管理モジュールで発生元が異なるさまざまな購買オーダを統合できます。
統合条件
購買オーダを統合するには、次の条件が該当する必要があります。
- 購買オーダの発生元について、[購買オーダパラメータ (tdpur0100m400)] セッションの [統合対象] チェックボックスがオンの場合
 - オーダラインに入力されている品目および取引先について、[品目 - 購買取引先 (tdipu0110m000)] セッションの [統合] チェックボックスがオンの場合
 
統合する購買オーダ
統合条件が満たされている場合、統合待ちの購買オーダでは、以下のセッションの [統合] チェックボックスがオンになります。
- [購買オーダ (tdpur4100m000)]
 - [購買オーダ (tdpur4100m900)]
 - [購買オーダライン (tdpur4101m000)]
 - [購買オーダライン詳細 (tdpur4101m200)]
 
統合待ちの購買オーダを表示するには、これらのセッションで [統合] チェックボックスを基準にフィルタリングします。
購買オーダの統合 (tdpur4210m000) セッションで購買オーダを統合し、統合された購買オーダを承認する必要があります。
詳細については、次のトピックを参照してください::
- 購買オーダの統合
 - 購買オーダの承認
 
注: 
            
      - 統合条件を満たさない場合、購買管理モジュールで通常の購買オーダが生成されます。
 - 統合を待機している購買オーダは、実際に統合されるまで承認できません。