週間能力の詳細 (fmrpg1500m100)

このセッションでは、[概略計画の生成 (fmrpg1200m000)] セッションで指定した輸送オーダについて選択されたオプションに基づいて輸送能力所要量が表示されます。

  • 能力詳細を表示するには、該当ラインをダブルクリックします。
  • 週間能力を示すチャートを表示するには、適切なメニューで [チャートの表示] をクリックします。
  • 使用されている輸送手段グループの詳細を表示するには、適切なメニューで [輸送手段グループ別運送業者/LSP] をクリックします。
計画グループ

輸送オーダラインを出荷と積荷または輸送オーダクラスタにグループ化するために使用されるエンティティ

各輸送オーダラインは、計画グループに割り当てられます。計画グループが異なる輸送オーダラインは、同じ出荷、積荷、または輸送オーダクラスタに入れることはできません。たとえば、ベルギー向けの商品はすべてベルギーという計画グループに細分化されます。

階層的に見ると、計画グループは出荷オフィスよりも 1 つ下位レベルになります。1 つの出荷オフィスが 1 つまたは複数の計画グループを持ちます。輸送オーダは出荷オフィスにグループ化され、その輸送オーダを形成する輸送オーダラインはこの出荷オフィスの計画グループにグループ化されます。

輸送手段グループ

以下のように輸送手段をグループ化するために使用される分類

  • バン
  • トラック
  • コンテナ船
  • 貨物航空機

グループごとに、以下のようなプロパティが定義されています。

  • 平均速度
  • 積込能力

輸送で定義される各輸送手段は、輸送手段グループに属します。たとえば、輸送手段グループ: バン、輸送手段: ライセンス番号 XX333444 のバン

容積

指定した計画積荷日の輸送オーダの総計容積

重量

指定した積荷日の輸送オーダの総計重量

フロアスペース

指定した積荷日の輸送オーダの総計フロアスペース

個数

指定した積荷日の輸送オーダの総計個数単位数量

個数単位

指定した積荷日の輸送オーダの個数単位

予定オーダ

指定した出荷オフィス、計画グループ、積荷日について、予想および計画輸送オーダに一覧表示されている商品の輸送を行うために必要とされる輸送手段の数

日別使用可能性

指定した輸送手段グループの輸送手段の合計数 × [最大の計画率]

出荷オフィス

1 つまたは複数の倉庫に対する輸送の準備を担当する部署。商品を倉庫から搬出または倉庫へ搬入するときに、担当の出荷オフィスはこれらの商品の輸送を計画したり、商品の輸送を外注したりします。直送シナリオでは、出荷オフィスは外部発注先や顧客向けに計画や輸送の外注サービスを提供します。

輸送では、出荷オフィスは積荷構築および輸送オーダクラスタにおいて重要な役割を果たします。輸送オーダは、出荷オフィス別にグループ化されます。出荷オフィス別の輸送オーダグループは、出荷および積荷を構築するために積荷構築エンジンで使用されたり、輸送オーダクラスタを作成するために輸送オーダクラスタエンジンで使用されます。

[概略計画の生成 (fmrpg1200m000)] セッションの指定に従い概略計画が実行される月または週の番号

実際オーダ

指定した出荷オフィス、計画グループ、積荷日について、実際の輸送オーダに一覧表示されている商品の輸送を行うために必要とされる輸送手段の数

全オーダ

[予定]、[計画]、および[実際] ([実際]オーダが概要に含まれている場合) の輸送オーダに必要な輸送手段の総計数