積荷/出荷追跡 (fmlbd4150m000)

セッションの目的: 倉庫管理および輸送を通じて出荷、積荷、輸送オーダクラスタまたは輸送オーダクラスタラインの進捗情報を表示またはメンテナンスします。

積荷

LN では、特定の日時に、特定の経路を使用して、特定の輸送手段で運搬されたすべての商品、出荷、あるいはそれら両方を指します。

出荷

輸送が輸送を計画する最小の荷物。出荷は積荷の識別可能な部分であり、特定の経路により所定の日付/時刻で所定の目的地に輸送されるいくつかの商品が含まれます。

ライン

出荷ラインの位置番号

輸送オーダクラスタ

輸送オーダクラスタは、運送業者に外注される出荷オフィス、計画グループ、重複するタイムウィンドウ、輸送手段グループなど、同じプロパティを持つ輸送オーダラインのグループです。運送業者は、外注オーダに従って、輸送オーダラインにリストされている商品の輸送を計画および実行します。

運送業者追跡番号

積荷を識別するために運送業者が割り当てる番号。運送業者は、この番号を輸送依頼者に送付する請求書に使用します。LN の買掛金モジュールにおいて、運送業者 PRO 番号は請求書照合および承認の目的に使用されます。

状況

輸送オーダクラスタに対応する積荷または出荷の状況。これらの状況は、輸送中の出荷または積荷の進捗状況を示します。

オーダ不良

文書が見つからない、または文書が誤っているなど、オーダについて問題が発生しています。

顧客側

出荷は顧客側にあります。

配達済

出荷は納入されています。実際荷降日フィールドがマニュアルで更新するか、または電子データ交換メッセージによって更新されます。電子データ交換 (EDI) メッセージによって状況が更新された場合、発生元の状況は 「電子データ交換」 になり、それ以外の場合の発生元の状況は 「マニュアル」 になります。

荷受人のクローズ保持

出荷は顧客の倉庫に到着していますが、倉庫がクローズになっています。

進行中

出荷は輸送中です。

取消済積荷

出荷または積荷が取り消されています。

輸送中保管

出荷は輸送中で、運送業者によって保管されています。

状況発生元

積荷追跡状況の発生元。状況は電子データ交換によって更新されるか、またはマニュアルで入力されます。

実際荷降日

出荷先住所で荷降が実行される確定日付

ユーザ

現在の履歴情報に関連付けされた積荷データを修正したユーザのユーザログオンコード

日付

追跡データがメンテナンスされる日付

運送業者/LSP

輸送サービスを提供する組織。積荷構築、輸送オーダクラスタ、輸送コスト計算、および請求に運送業者を使用するには、共通情報で運送業者を運送業者と購買元取引先の両方として定義する必要があります。