計画別輸送オーダライン (fmlbd3150m100)
セッションの目的: 選択された積荷計画に関連する次のデータを表示します。
- 輸送オーダ
 - 輸送オーダライン
 - 積荷
 - 出荷
 - 出荷ライン
 - 部品表ライン
 - 状況
 - 発生元オーダデータ
 - 出荷およびオーダ数量
 - 輸送費の概算と実際
 
- 計画
 - 
            
輸送オーダおよび積荷関連データが表示される計画
 - 輸送オーダ
 - 
            
出荷が属している輸送オーダ
 - ライン
 - 
            
積荷計画のベースになる「輸送オーダライン」。積荷計画のベースになる輸送オーダラインは、1 つでも複数でもかまいません。
 - 積荷
 - 
            
積荷計画に属している「積荷」
 - 出荷
 - 
            
積荷に属している「出荷」。積荷は積荷計画に属します。
 - ライン
 - 
            
出荷の出荷ライン。出荷は積荷に属し、その積荷は積荷計画に属します。
 - 部品表ライン
 - 
            
構成要素品目ラインの識別番号
 - 状況
 - 
            
出荷ラインの[状況]
 - オーダ発生元
 - 
            
輸送オーダの発生元のタイプ
 - 発生元オーダ
 - 
            
輸送オーダの「発生元オーダ」のオーダ番号
 - 発生元オーダセット
 - 
            
発生元オーダのオーダセット
 - ライン
 - 
            
発生元オーダの位置番号
 - 順序
 - 
            
発生元オーダラインの連番
 - 品目
 - 
            
輸送する必要がある品目。状況が 「完了」 または 「クローズ」 の場合、品目は目的地住所に到着済です。
 - 計画数量
 - 
            
品目オーダ数量。オーダ数量は積込、輸送、または荷降中に変更できます。
 - 保管単位
 - 
            
数量を表すために使用される単位
 - 出荷数量
 - 
            
輸送対象品目の数量。この数量は、積込能力の不足や積込/荷降中の破損などが原因で、オーダ数量とは異なる場合があります。
 - 重量
 - 
            
輸送オーダラインの重量
 - 重量単位
 - 
            
輸送オーダラインの重量を表す単位
 - 容積
 - 
            
輸送オーダラインの容積
 - 容積単位
 - 
            
輸送オーダラインの容積を表す単位
 - フロアスペース
 - 
            
輸送オーダラインの表面積
 - フロアスペース単位
 - 
            
輸送オーダラインの表面積を表す単位
 - 個数
 - 
            
輸送オーダラインの個数単位数量
 - 個数単位
 - 
            
輸送オーダラインの個数単位
 - 見積輸送費
 - 
            
出荷ラインの「見積輸送費」。見積輸送費は、LN の価格設定モジュールでメンテナンスされる運送業者契約から得られます。また、マニュアルで入力することもできます。見積輸送費を表すために使用される通貨は、現在の出荷ラインに対して選択された運送業者の購買元取引先用に定義されている通貨です。
 - 通貨
 - 
            
見積輸送費を表すために使用される通貨
 - 実際の輸送費
 - 
            
輸送オーダラインの実際の輸送費
 - 実際原価確定
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、現在の輸送オーダラインについて財務会計により承認済みの運送業者請求書の実際原価。請求が運送業者請求書に基づいていない場合は、輸送オーダラインが属する積荷の見積原価が 「実際」 および 「最終出力」 に設定されるときに、このチェックボックスはオンになります。