追加コストセット別品目 (fmfrc2150m000)

セッションの目的: 追加コストセットの原価品目を表示およびメンテナンスします。追加コストセットの原価品目は、出荷ラインに追加できる追加コストを決定するために使用されます。

追加コストセット

輸送において、出荷ラインまたは輸送オーダクラスタラインに対してさらにコストを追加するために使用されるエンティティ。出荷ラインまたは輸送オーダクラスタラインが追加コストセットのプロパティの 1 つまたは複数と一致した場合、その出荷ラインまたは輸送オーダクラスタラインに対して請求金額が追加されます。出荷ラインまたは輸送オーダクラスタラインが複数の追加コストセットのプロパティと一致した場合は、一致したすべてのコストセットが適用されます。

品目

現在の追加コストセットプロジェクトコード (必要な場合) および原価品目を選択します。

追加コスト基準

原価品目の原価基準。原価基準、および下限上限で定義される原価基準範囲が特定の出荷ラインの品目情報と一致した場合、原価品目の原価金額がこの出荷ラインに追加されます (この場合、原価品目のコストセットも出荷ラインと一致しているものとします)。

下限

原価基準範囲の下限。原価基準は、追加コスト基準フィールドで指定します。

上限

原価基準範囲の上限。原価基準は、追加コスト基準フィールドで指定します。

数量単位

下限および上限で入力した数量を表すために使用される単位

通貨

一般的に使用されている流通貨幣 (硬貨、債券、紙幣など)

次のような通貨タイプが使用できます。

  • 自国通貨: 原価計算、予算記録、税額登録などの内部目的に使用されます。
  • 取引通貨: オーダや請求書など、取引先との取引に使用されます。