ゾーンタイプおよび運送業者/LSP 別ゾーン (fmfrc1110m000)

セッションの目的:ゾーン」を表示およびメンテナンスします。このセッションでは、ゾーンの以下の構成要素をメンテナンスできます。

  • [ゾーン] 識別コード
  • [記述]
  • [ゾーンタイプ]
  • [運送業者/LSP]

[特定] メニューのオプションを使用して、このセッションで定義されるゾーンについてゾーン情報をメンテナンスできるセッションにアクセスします。

[郵便番号別ゾーン (fmfrc1120m000)] セッションでは [郵便番号] タイプのゾーンについてゾーン情報をメンテナンスでき、[都市別ゾーン (fmfrc1130m000)] セッションでは [都市] タイプのゾーンについてゾーン情報をメンテナンスでき、[距離別ゾーン (fmfrc1140m000)] セッションでは [距離] タイプのゾーンについてゾーン情報をメンテナンスできます。

ゾーンタイプ

現在のゾーンのゾーンタイプ。[ゾーンタイプ]によって、[ゾーン]についてメンテナンスできるゾーン情報のタイプが決まります。

指定可能な値

郵便番号

郵便番号別ゾーン

都市

都市別ゾーン

距離

距離別ゾーン

適用なし

ゾーンタイプは使用されません。

運送業者/LSP

現在の[ゾーン]の「運送業者」。このフィールドで運送業者を選択した場合、[ゾーン]と[ゾーンタイプ]の現在の組合せによって識別されるすべてのゾーンについて、この運送業者がデフォルト運送業者とみなされます。

このフィールドで選択した運送業者が「輸送オーダ」、「積荷」、または「出荷」についても選択されていると、この運送業者とリンクするゾーンを使用して、輸送オーダ、積荷、または出荷の輸送費が決定されます。

ゾーン

距離または地理的地域。ゾーンは輸送レートを定義するために使用されます。輸送レートを定義するために、ゾーンによって定義されている地理的地域は、価格設定の輸送金額とリンクしています。このように輸送レートを使用すると、ゾーンで定義されている地域での商品輸送の費用が算出されます。つまり、基本重量や運送業者など、レートを構成する他の要素が有効な場合、エリア内での商品輸送にはすべて同じレートが適用されることになります。

以下のタイプのゾーンを使用できます。

  • [郵便番号]
  • [都市]
  • [距離]
  • [適用なし]
  • 注意:[ゾーンタイプ]は価格設定において輸送レートの定義に使用されません。