ロットサイズの最適化 (cprao3200m000)

セッションの目的: 品目のロジスティックパラメータを最適化します。

このセッションでは、指定された資源を使用する品目のロットサイズおよびオーダ間隔が最適化されます。計算では資源を利用する場合の制約も考慮されます。

注: 

ロットサイズは、経済発注量と同じです。

[資源原価値 (cprao3120m000)] セッションで、関係する資源で生産される品目のロットサイズおよびオーダ間隔の最適化のために LN が考慮する資源パラメータを定義できます。

このセッションでは最適化の結果の概要が出力されます。[計画品目 - 最適化されたロットサイズ (cprao3110m000)] セッションでは品目ごとに詳細が表示されます。

シナリオ

指定された資源について LN がロットサイズおよびオーダ間隔を最適化するシナリオ

計画レベル

指定された資源について LN がロジスティックパラメータを最適化する計画レベル

ワークセンタ

LN がオーダパラメータを最適化する資源

このフィールドを空にしておくと、LN はすべての資源についてパラメータを最適化します。

Note: 

1 つの品目の製造処理に複数の資源が関係している場合、この品目のオーダパラメータは、優先順位が最も高い資源について最適化されます。

計算開始日

このフィールドに入力すると、最適化の実行では、この日付を資源パラメータの開始日として使用します。

このフィールドに入力しない場合、最適化の実行では、資源原価値 (cprao3120m000) セッションの開始日フィールドに指定された開始日を使用します。

計算終了日

このフィールドに入力すると、最適化の実行では、この日付を資源パラメータの終了日として使用します。

このフィールドに入力しない場合、最適化の実行では、資源原価値 (cprao3120m000) セッションの終了日フィールドに指定された終了日を使用します。

既存の最適化済ロットサイズの削除

このチェックボックスがオンの場合、 LN では、以下のいずれかのアクションを行います。

  • ワークセンタフィールドで資源が指定された場合、LN では、この資源について計算された既存の最適化パラメータを削除します。
  • ワークセンタフィールドで資源が指定されない場合、LN では、シナリオと計画レベルの指定した組合せについて既存の最適化パラメータをすべて削除します。