[計画品目 - 最適化されたロットサイズ] の表示

[計画品目 - 最適化されたロットサイズ (cprao3110m000)] セッションの以下のフィールドの値を修正できます。

  • [オーダ間隔]
  • ロットサイズ (経済発注量)
  • 旧ロットサイズ

[コピー] チェックボックスをオンにして、品目 - オーダ処理 (tcibd2100m000) セッションにコピーする最適ロットサイズ設定およびオーダ間隔を選択します。

  • [ロットサイズを品目オーダデータへコピー (cprao3210m000)] セッションに移動するには、適切なメニューの [ロットサイズを品目オーダデータへコピー] を選択します。

    ここで、品目 - オーダ処理 (tcibd2100m000) セッションに最適ロットサイズとオーダ間隔をコピーする計画品目と「資源」を設定できます。

  • 最適化されたロットサイズは、品目 - オーダ処理 (tcibd2100m000) セッションのプロジェクトオーダ数量フィールドに、オーダ間隔はオーダ間隔フィールドにコピーされます。
  • 適切なメニューで [ロットサイズの最適化] を選択して、[ロットサイズの最適化 (cprao3200m000)] セッションに進みます。このセッションでは、生産される品目について最適化されたロットサイズおよびオーダ間隔を計算する資源を定義できます。