ロットサイズ関連コストの計算
ロジスティックパラメータの最適化手順の一部として、最適化された期間中の合計原価が計算されます。
注: 
      資源原価値 (cprao3120m000) セッションで指定された期間のみが、計算に考慮されます。
計算
TC = ICC + COI + SCN + SCO 
         ここで、
| TC | 最適化された期間中の合計原価 | 
| ICC | 保管費用 | 
| COI | 廃止品目の原価 | 
| SCN | 段取原価 (通常レート) | 
| SCO | 段取原価 (超過時間レート) | 
保管費用
ICC = AIL × (IP÷100) × C × L 
         ここで、
| ICC | 保管費用 | 
| AIL | 平均在庫レベル | 
| IP | 在庫原価率 | 
| C | 品目の材料原価 (標準原価) | 
| L | 期間の長さ (日数) | 
例: 保管費用
データ:
| AIL | 1200 kg (平均在庫レベル) | 
| IP | 0.1 %/日 (在庫原価率) | 
| C | 45 $/kg (材料価格) | 
| L | 30 日 (期間の長さ) | 
ICC = AIL × (IP÷100) × C × L 
         計算結果: ICC = 1620 $ (30 日の期間に対する保管費用)
廃止品目の原価
COI = AIL × C × (Ri ÷ 100) × L ÷ F 
         ここで、
| COI | 廃止品目の原価 | 
| AIL | 平均在庫レベル | 
| C | 品目の材料原価 (標準原価) | 
| RI | 廃止のリスク (日次比率) | 
| L | 期間の長さ (日数) | 
| F | 期間に品目が製造される回数 | 
例: 廃止品目の原価
データ:
| AIL | 1200 kg (平均在庫レベル) | 
| C | 45 $/kg (材料価格) | 
| RI | 1 %/日 (廃止のリスク) | 
| L | 30 日 (期間の長さ) | 
| F | 20 (期間中に品目が製造される回数) | 
COI = AIL × C × (Ri ÷ 100) × L ÷ F 
         計算結果 COI = 810 $ (廃止品目の原価)
AIL = D ÷ (2 x F) 
         ここで、
| D | 期間中の合計需要 (棚卸単位) | 
| F | 品目が製造される回数 | 
例: 平均在庫レベル
データ:
| L | 30 日 (期間の長さ) | 
| D | 48,000 kg (期間中の合計需要) | 
在庫が 30 日ごとに 48,000 kg のレベルに補充される場合、平均レベルは 24,000 kg です。
ただし、在庫が 30 日ごとに 2400 kg のレベルに 20 回補充される場合、平均レベルは 1200 kg です。
AIL = D ÷ (2 x F) 
         最初の計算結果:
| F | 1 (品目が製造される回数) | 
| AIL | 24,000 kg (平均在庫レベル) | 
2 回目の計算結果: F = 20 AIL = 1200 kg
F = D ÷ LS	 
         ここで、
| F | 品目が製造される回数 | 
| D | 期間中の合計需要 (棚卸単位) | 
| LS | ロットサイズ | 
段取原価 (通常レート)
SCN = F × S' × R × (1 + SR ÷ 100) 
         ここでは、次のものとします。
| SCN | 段取原価 (通常レート) | 
| F | 品目が製造される回数 | 
| S' | 通常作業時間中の段取時間 [時間] | 
| R | 作業費レート (時間当たりの原価) | 
| SR | 資源の段取率 | 
段取原価 (超過時間レート)
SCO = F × S" × R × (1 + SR ÷ 100) × (1 + OR ÷ 100) 
         ここで、
| SCO | 段取原価 (超過時間レート) | 
| S" | 超過時間中の段取時間 [時間] | 
| OR | 超過時間の率 | 
計算結果は、計画品目 - 最適化されたロットサイズ (cprao3110m000) セッションに表示されます。