関連請求書 (cisli3112m100)
セッションの目的: 貸方票または訂正が作成されたオリジナル請求書および請求書ラインを表示します。
- 請求書番号
 - 
            
財務会計データを財務会計に転記するために使用される会社。複数のロジスティックス会社から 1 つの財務会社に対し、1 つないし複数の企業単位をリンクすることができます。
 - 取引タイプ
 - 
            
販売請求書の取引タイプ
このフィールドが空白の場合、オリジナル請求書が未出力なので、この請求書は一時的な連番で識別されます。
 - 伝票番号
 - 
            
請求書の伝票番号
 - 請求日付
 - 
            
請求書が作成された日付と時刻
 - 請求書ライン
 - 
            
請求書ライン連番
 - 関係シナリオ
 - 
            
関連仮請求書に適用されるシナリオ
注:請求書がマニュアルでリンクされている場合、このフィールドを[マニュアル]に設定できます。それ以外の場合は、値がデフォルトです。
指定可能な値
- 戻る
 - 置換請求書
 - 個別請求書の税金
 - 分割払修正
 - マニュアル
 - 仮請求書
 - 関税請求書
 - 委託請求書
 - リベート
 - 適用なし
 - 利息請求書
 - 貸方票
 - 借方票
 - 顧客クレーム
 - 発注先クレーム
 - 清算
 - 価格変更
 
 - 関連請求書番号
 - 
            
関連請求書の発生元である財務会社
 - 関連取引タイプ
 - 
            
関連請求書の取引タイプ
 - 関連請求書番号
 - 
            
関連請求書の伝票番号
 - 関連請求書ライン
 - 
            
関連請求書ラインの番号
 - 関連請求日
 - 
            
関連請求書の請求日
 - 関連請求額
 - 
            
関連請求額の金額
 - 通貨
 - 
            
請求額の表示に使用する通貨
 - オリジナル請求書
 - 
            
オリジナル請求書の請求書番号
 - 初期非表示
 - 
            
- 連番
 - 
                     
シリーズ内の利用可能な最初の番号。オーダを作成する場合など、デフォルトでこの番号が提示されます。シリーズを使用すると、同じ数字で始まるオーダ番号を割り当てることで、同じタイプのオーダをグループ化できます。
 - オリジナル請求書
 - 
                     
別のオリジナル請求書の請求書番号
 - データの種類
 - 
                     
表示される詳細を決定します。
このフィールドには、次の値を指定できます。
- [売上原価]
 - [構成要素ライン]
 - [原価ペグ]
 - [納品書]
 - [資金配分]
 - [関連請求書]
 - [税請求書データ]
 - [税金のみデータ]