原価ペグ供給関係

[原価ペグ供給関係 (tppss3130m000)] セッションを使用して、原価ペグをリンクし、ロジスティック会社 (受取会社と供給会社) 間の原価ペグ供給関係データを定義することができます。別々のロジスティック会社で使用されている業務部署間の倉庫移動を使用して、商品を転送できます。別のプロジェクトと比較して、両方の会社のすべての原価を追跡することができます。そのため、複数の会社が関係する倉庫移動では、出庫に加えて入庫原価ペグも持つことができます。

2 つのロジスティック会社の間で計画物流オーダまたはマニュアル倉庫移動オーダを作成する場合には、受取会社で有効な原価ペグが必要となります。この原価ペグの原価ペグ供給関係がチェックされます。これは、計画物流オーダまたはマニュアル倉庫移動オーダに必須です。検証チェックは、受取会社および供給会社と受取原価ペグに基づいて行われます。ユーザが受取データを受取会社でのみ修正し、供給データを供給会社でのみ修正することができるように、ユーザ権限を定義する必要があります。権限管理システムで、[原価ペグ供給関係 (tppss3130m000)] セッションと関連会社に必要な権限をユーザに提供する必要があります。また、原価ペグ供給関係データを受取会社に加えて供給会社でも使用する必要があります。

[原価ペグ供給関係 (tppss3130m000)] セッションにアクセスするには、次のオプションを使用します。

  • [契約成果物 (tppdm7100m100)] セッションの [参照] メニューにある [原価ペグ供給関係] オプション
  • 契約成果物に原価ペグ供給関係が定義されていない場合にのみ、[契約成果物 (tppdm7100m100)] セッションの [アクション] メニューにある [原価ペグ供給関係の作成] オプション

原価ペグをリンクして、受取会社と供給会社の間で原価ペグ供給関係を作成する場合の前提条件は次のとおりです。

  • 受取会社と供給会社がロジスティック会社である必要があります。
  • 受取プロジェクトの状況は [Free] または [Active] である必要があります。
  • [プロジェクトペギング] チェックボックスが、受取会社の [導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションでオンになっている必要があります。
  • 品目が原価ペギングされている必要があります。つまり、[品目 (tcibd0501m000)] セッションの [プロジェクトペグの継承] チェックボックスまたは [必須プロジェクトペグ] チェックボックス (あるいは両方) をオンにする必要があります。
  • 2 つのプロジェクト間で成果物を転送するために、受取業務部署と供給業務部署を別々のロジスティック会社にリンクさせる必要があります。
注: 
  • 品目を指定しない場合、供給関係はすべての品目で有効です。
  • 原価ペグ供給関係データは両方のロジスティック会社で使用できます。
  • 供給関係が不要になった場合は、供給関係ラインの状況を [クローズ] に設定できます。