振戻仕訳 (tfgld1295m000)
セッションの目的: 新規取引伝票を作成し、転記済取引を振り戻します。
振り戻す取引を選択し、振戻仕訳取引の詳細を指定する必要があります。
新規取引伝票を作成するには、[新規伝票] タブで [新規伝票作成] チェックボックスをオンにして、新規伝票詳細を指定します。
新規伝票を使用して、振り戻される取引を訂正できます。新規伝票の金額を取引 (tfgld1101m000) セッションで変更できます。
新規伝票を作成した場合、LN は新規バッチ番号を振戻伝票と新規伝票に割り当てます。標準的な方法で新規バッチをファイナライズする必要があります。
[] をクリックすると、LN は必要に応じて振戻仕訳取引と新規取引伝票を作成し、振戻伝票と新規伝票のレポートを出力します。
転記期間を選択できます。オリジナル伝票とは異なる期間に新規伝票を転記することが必要になる可能性があります。
ファイナライズ済取引の振戻仕訳を次の取引タイプについて作成できます。
- 振替仕訳
 - 財務会計で入力した販売請求書
 - 財務会計で入力した販売貸方票
 - 購買オーダにリンクされていない購買請求書
 - 未照合または未承認の購買請求書
 - 開始残高
 - 前払金/前受金、仮払金/仮受金、および仕訳などの一部の現預金取引
 
- 振戻仕訳
 - 
            
- オリジナル伝票
 - 
                     
- 取引分類
 - 
                              
- 振替仕訳
 - 
                                       
関連請求書伝票が存在せず、取引先の未決済取引が作成されていない元帳勘定間の取引です。
 - 現預金
 - 
                                       
入金と出金、銀行勘定照合表、支払予定など、すべての支払タイプに対して使用されます。
 - 定期/振戻仕訳
 - 
                                       
元帳勘定間の取引。取引は異なる期間で複数回入力できます。この分類は、繰り返されないが次の期間に振り戻す必要がある取引など、調整処理を定義するために使用することもできます。
 - 販売請求書
 - 
                                       
この取引分類は、売掛金で未決済取引を作成します。
 - 販売貸方票
 - 
                                       
この分類の取引は、売掛金で負の未決済取引を作成します。
 - 販売訂正
 - 
                                       
既存の販売請求書と販売貸方票を訂正するために使用されます。
 - 購買請求書
 - 
                                       
この取引分類は、買掛金で未決済取引を作成します。
 - 購買貸方票
 - 
                                       
この取引分類は、買掛金で負の未決済取引を作成します。
 - 購買訂正
 - 
                                       
既存の購買請求書と購買貸方票を訂正するために使用されます。
 - 開始残高
 - 
                                       
元帳の新規会計年度の開始残高の入力と訂正およびディメンションの入力と訂正に使用されます。
注:それぞれの取引分類が使用できるかどうかは、セッションごとに異なります。
 
 - 伝票
 - 
                              
伝票コードの取引タイプ
 - 伝票
 - 
                              
伝票コードのシリーズ部分
 - ライン
 - 
                              
ライン番号 (文書コードの一部)
 
 - 
                     
- 登録コード
 - 
                              
登録別管轄区域の登録コード
 - 新規伝票作成
 - 
                              
このチェックボックスがオンの場合、 LN では転記済取引に対する振戻取引が作成されます。デフォルトでは、このチェックボックスはオンになります。
 - 取引分類
 - 
                              
振り戻される取引分類
 - 伝票
 - 
                              
振り戻される取引タイプ
 - 伝票
 - 
                              
振り戻される取引の伝票番号
 
 - 取引先の請求書番号
 - 
                     
各請求書の識別番号。これは取引タイプコードの番号と、特定オーダタイプの請求書に使用されるシリーズの先頭空番号との組合せです。
 - マイナスの金額で振戻
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 LN はマイナスの金額が記載された取引額を振り戻します。
注:- このフィールドは、振戻伝票の[伝票]においてマイナスの金額が許可されている場合にのみ有効になります。
 - このチェックボックスがオフの場合、取引の借方/貸方記号が振り戻されます。
 
 - 伝票日付
 - 
                     
財務会計の取引日。伝票日付は常に現地時間で登録されます。通常、財務会計に異なる取引日をマニュアルで入力したか、UTC 時間と現地時間で日付が異なる場合を除いて、伝票日付と取引日は同じになります。
 - 取引入力日
 - 
                     
バッチ作成時の入力日付。取引入力日は、現在の日付と等しくなるのが一般的です。現在の日付と取引入力日が異なるのは、前日付取引および期日前取引の場合だけです。内部的には、取引入力日は現地時間で登録されます。
 - 会計期間
 - 
                     
振り戻される取引の会計年度/期間
 - レポート期間
 - 
                     
振り戻される取引のレポート年度/期間
 - 税金期間
 - 
                     
振り戻される取引の税金年度/期間
 - バッチ
 - 
                     
一括して処理される会計取引のグループ。バッチをファイナライズすると、すべての取引が処理されます。エラーが発生した場合、取引は処理されません。
 
 - 新規伝票
 - 
            
- 新規伝票作成
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、新規伝票の詳細を指定できます。
 - 取引分類
 - 
                     
取引タイプを分類する方法です。振替仕訳、定期取引/振戻仕訳帳、購買請求書、および販売請求書があります。分類では、選択された取引タイプにリンクする取引の処理方法を定義します。
 - 伝票
 - 
                     
伝票の識別に使用するユーザ定義の 3 桁のコード。取引タイプにリンクされたシリーズは伝票に連番を付与します。
 - 伝票
 - 
                     
新規伝票の伝票番号
 - 取引先の請求書番号
 - 
                     
各請求書の識別番号。これは取引タイプコードの番号と、特定オーダタイプの請求書に使用されるシリーズの先頭空番号との組合せです。
 - オリジナルレートの使用
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 LN では新規伝票に対するオリジナル取引伝票のレートデータ (レート、レート日、レート係数) が使用されます。デフォルトでは、このチェックボックスはオフになります。
 - 伝票日付
 - 
                     
財務会計の取引日。伝票日付は常に現地時間で登録されます。通常、財務会計に異なる取引日をマニュアルで入力したか、UTC 時間と現地時間で日付が異なる場合を除いて、伝票日付と取引日は同じになります。
 - 取引入力日
 - 
                     
バッチ作成時の入力日付。取引入力日は、現在の日付と等しくなるのが一般的です。現在の日付と取引入力日が異なるのは、前日付取引および期日前取引の場合だけです。内部的には、取引入力日は現地時間で登録されます。
 - 会計期間
 - 
                     
会計年度と期間
 - レポート期間
 - 
                     
レポート年度と期間
 - 税金期間
 - 
                     
税金年度と期間
 - バッチ
 - 
                     
一括して処理される会計取引のグループ。バッチをファイナライズすると、すべての取引が処理されます。エラーが発生した場合、取引は処理されません。