支払先取引先別手形分割 (tfcmg0518m000)
セッションの目的: 支払先取引先の手形分割を設定およびメンテナンスします。多額の手形を小額の手形に分割する場合、LN はこのデータを使用して手形を作成します。
- 支払先取引先
 - 
            
手形分割のメンテナンス対象の支払取引先
 - 発効日
 - 
            
分割データが発効する日付。発効日前に作成された手形は、以前の体系にしたがって分割されます。また、この手を作成するための有効な分割データが存在しない場合には、手形は分割されません。
 - 通貨
 - 
            
[現預金管理パラメータ (tfcmg0100s000)] セッションで手形の最低額に選択した通貨
 - 連番
 - 
            
作成された手形の連番
この連番を使用して、作成する手形に対してさまざまな金額を指定できます。LN は連番を作成します。
作成済手形の数は、[支払先取引先 (tccom4124s000)] セッションで指定した取引先に対する手形の最大数を超えることはできないことに注意してください。
 - 手形額面
 - 
            
この連番の付いた作成済手形の額面。この金額は、[支払先取引先 (tccom4124s000)] セッションで指定した手形の最低額面を下回ることはできません。