貸倒損失控除/回復のデータ設定

貸倒損失控除/回復の設定

貸倒損失控除/回復の設定では、次のステップを実行します。

  • 貸倒損失控除/回復用の勘定科目と中間租税勘定を [勘定科目表 (tfgld0508m000)] セッションで指定します。租税勘定の [勘定タイプ] は [貸借対照表] に設定します。貸倒損失控除/回復に使用する [元帳勘定] の [勘定タイプ] は [貸借対照表] に設定します。ただし、貸倒損失控除/回復に使用する [元帳勘定] の [勘定タイプ] は [損益] に設定することもできます。
  • 貸倒損失控除/回復用の [取引タイプ] を [取引タイプ (tfgld0511m000)] セッションで指定します。[取引分類] および [取引小分類] は [振替仕訳] および [取引通貨仕訳帳] に設定します。
  • [買掛金パラメータ (tfacp0100m000)] セッションと [売掛金パラメータ (tfacr0100s000)] セッションの [貸倒損失] タブで次のフィールドを指定します。
    • [貸倒損失控除勘定]
    • [貸倒損失回復勘定]
    • [貸倒損失控除の取引タイプ]
    • [貸倒損失控除文書のシリーズ]
  • 貸倒損失控除/回復用の租税勘定を [国別税金コード (tcmcs0536m000)] セッションで指定します。貸倒損失控除/回復用の元帳勘定を [単一税金コードの転記データ (tfgld0571m000)] セッションと [複数税金コード用転記データ (tfgld0570m000)] セッションで指定します。税金コードごとに次の販売および購買勘定科目を設定する必要があります。
    • 購買における貸倒損失控除の租税勘定
    • 購買における貸倒損失回復の租税勘定
    • 販売における貸倒損失控除の租税勘定
    • 販売における貸倒損失回復の租税勘定
  • [注意]: 貸倒損失控除/回復が必要な税金コードを設定する必要があります。貸倒損失控除/回復の対象となる税金コードを評価する必要があります。これらの税金コードそれぞれに、関連する購買および販売勘定科目を設定する必要があります。

  • [税金位置 (tfgld0120m000)] セッションで [税金位置] の検証または調整を行い、正確な税金位置で税金調整を申告します。[税金位置別関係 (tfgld0121m000)] セッションの [税金調整タイプ] を使用すると、特定の税金コードに適した税金取引を選択できます。