計画条件 (tctrm1135m000)

セッションの目的: 条件ラインの計画条件を表示、入力、およびメンテナンスします。

[条件ライン (tctrm1620m000)] セッションの [計画] タブでラインをダブルクリックすることで、このセッションを開始できます。

注: 

以下に該当する場合にのみ、計画の特徴を定義できます。

  • [導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションで VMI パラメータが少なくとも 1 つ選択されている
  • 条件タイプが [購買] または [販売] に設定されている
条件 ID

商品の販売、購買、転送に関する取引先の間の契約であり、オーダ、スケジュール、計画、ロジスティック、請求、需要ペギングについて詳細な条件を定義し、正しい条件を取得するための検索メカニズムを定義できます。

契約には次が含まれます。

  • 合意タイプと取引先が記載されたヘッダ
  • 検索優先順位、選択した検索属性 (フィールド) とリンクしている条件グループから構成される検索レベル
  • 検索レベルの検索属性値が示される 1 つまたは複数のライン
  • ラインのオーダ、スケジュール、計画、ロジスティック、請求、需要ペギングについて詳細な条件が示される条件グループ
検索レベル

条件ラインを検索および選択するための優先順位。検索レベルには、選択した検索属性 (フィールド) とリンクしている検索グループが含まれます。

ライン

条件合意または条件テンプレート条件ラインの位置を識別するために使用される数

発効日

そのレコードまたは設定が有効となる最初の日。通常、発効日には発効時刻も指定されます。

有効期限

そのレコードまたは設定が無効になる日付。通常、有効期限には失効時間も指定されます。

供給計画の担当

このチェックボックスがオンの場合、顧客 (外注先) の倉庫への構成要素の供給開始を発注先 (製造元) が担当します。

このチェックボックスがオフの場合、発注先 (製造元) の倉庫からの構成要素の供給開始を顧客 (外注先) が担当します。

1 つの品目倉庫について、[供給計画の担当]チェックボックスがオンの場合に可能な条件合意は 1 つだけです。このため、特定の計画品目を同一倉庫に供給できる発注先は 1 つだけに限られます。

注: 

条件タイプが[販売]に設定され、発注先 (製造元) が操作する場合に限り、このチェックボックスをオンにできます。

発注先別供給計画

このチェックボックスがオンの場合、顧客 (外注先) の倉庫への構成要素の供給開始を発注先 (製造元) が担当します。

このチェックボックスがオフの場合、発注先 (製造元) の倉庫からの構成要素の供給開始を顧客 (外注先) が担当します。

1 つの品目倉庫について、[発注先別供給計画]チェックボックスがオンの場合に可能な条件合意は 1 つだけです。このため、特定の計画品目を同一倉庫に供給できる発注先は 1 つだけに限られます。

注: 

条件タイプが[購買]に設定され、顧客 (外注先) が操作する場合に限り、このチェックボックスをオンにできます。

納入日時

固定納入日時を指定するパターン

注: 

[供給計画の担当]チェックボックスまたは[発注先別供給計画]チェックボックスがオンの場合に限り、このフィールドを変更できます。

顧客からの予測受取

このチェックボックスがオンの場合、発注先は顧客から需要予測を受け取ります。この予測は、計画重要と実際需要の総計です。

注: 

[供給計画の担当]チェックボックスがオンで、発注先の場合に限り、このチェックボックスをオンにできます。

予測を発注先に送信

このチェックボックスがオンの場合、顧客は発注先に需要予測を送信します。この予測は、計画重要と実際需要の総計です。

注: 

[発注先別供給計画]チェックボックスがオンで、顧客の場合に限り、このチェックボックスをオンにできます。

メッセージから参照を取得

[需要ぺギング条件 (tctrm1165m000)] セッションで需要ぺギングタイプフィールドが[顧客参照基準]または[内部参照基準]に設定されている場合、このフィールドを使用して、参照の取得方法を定義します。

このチェックボックスがオンの場合、顧客から受け取った予測から参照が取得されます。さらに、確認済供給と一緒に参照が送信されます。

このチェックボックスがオンの場合、ユーザがマニュアルで参照を入力します。

注: 

[顧客からの予測受取]チェックボックスがオンの場合に限り、このチェックボックスをオンにできます。

発注先への参照の送付

[需要ぺギング条件 (tctrm1165m000)] セッションで需要ぺギングタイプフィールドが[内部参照基準]に設定され、このチェックボックスがオンの場合、需要予測からの参照がメッセージと共に発注先に送付されます。さらに、発注先が顧客への供給を確認する場合にもこの参照が使用されます。

注: 

[予測を発注先に送信]チェックボックスがオンの場合に限り、このチェックボックスをオンにできます。

総計レベル

このフィールドを使用して、予測メッセージが通知される前に総計される期間を定義します。

注: 

このフィールドが[詳細]に設定されている場合、総計処理は行われません。各予測取引が通知されます。

次の場合に限り、総計レベルを設定できます。

  • [予測を発注先に送信]チェックボックスがオンである
  • 条件タイプが[購買]である
  • 購買条件が導入されている
  • [VMI (顧客側)] チェックボックスが[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0500m000)] セッションでオンである

上記のどの条件にも当てはまらない場合、このフィールドの値は[適用なし]になります。

予測範囲

発注先に送信される予測に含める今後のカレンダー日数を定義します。たとえば、顧客は 300 日間の計画を立てることができ、そのうち予測を 100 日間に制限することができます。

注: 

[予測を発注先に送信]チェックボックスがオンの場合に限り、このフィールドを変更できます。

予測範囲が終了する日付

凍結ゾーン +

予測計算日から起算して、顧客が需要予測を増やすことができなくなる、日数

注: 

[顧客からの予測受取]チェックボックスまたは[予測を発注先に送信]チェックボックスがオンの場合に限り、このフィールドを変更できます。

[凍結ゾーン +] が終了する日付

凍結ゾーン -

予算計算日から起算して、顧客が需要予測を減らすことができなくなる日数

注: 

[顧客からの予測受取]チェックボックスまたは[予測を発注先に送信]チェックボックスがオンの場合に限り、このフィールドを変更できます。

[凍結ゾーン -] が終了する日付

最小/最大在庫レベルの使用

顧客の倉庫への構成要素の供給を発注先が担当する場合に、供給処理で倉庫在庫レベルが考慮されるかどうかがこのフィールドによって示されます。

このフィールドには、次の値を指定できます。

  • [最小レベル]

    顧客の倉庫で最小在庫レベルが使用可能であることを発注先が保証します。在庫が最小レベルを下回った場合、供給が送付されます。
  • [最大レベル]

    発注先は、最大在庫レベルを上回る供給をしません。これは、過度の在庫スペースや不要な在庫スペースを使用するのを回避するためです。
  • [最小および最大レベル]

    発注先の構成要素供給が、最小在庫レベルと最大在庫レベルの両方に制限されます。
  • [No]

    在庫レベルの制限は適用されません。
注: 

[供給計画の担当]チェックボックスまたは[発注先別供給計画]チェックボックスがオンの場合に限り、このフィールドを変更できます。

タイムフェーズ在庫レベル

このチェックボックスがオンの場合、 計画在庫レベル (tctrm1136m000) セッションにタイムフェーズ在庫レベルが存在します。

最小/最大仕様

このフィールドを使用して、最小/最大在庫レベルを表す単位を定義します。

  • [数量別]

    最小/最大在庫レベルは固定数量または時系列数量として表されます。

    このため、以下を定義できます。

    • [最小在庫レベル]フィールドの固定最小在庫レベル
    • [最大在庫レベル]フィールドの固定最大在庫レベル
    • [計画在庫レベル (tctrm1136m000)] セッションの時系列在庫レベル
  • [日数]

    最小/最大数量が期間別に計算され、予測に応じて変動します。予測が通知されるたび、または条件が変更されるたびに、数量が計算されます。

    次のように、レベルが計算されます。

    • 最小在庫レベル

      1 日当たりの予測 × [最小/最大日数] × [最小係数]
    • 最大在庫レベル

      1 日当たりの予測 × [最小/最大日数] × [最大係数]
     詳細については、日数にもとづく供給計画を参照してください。
注: 
  • 予測と共に、数量によって指定された最小在庫レベルを使用して在庫バッファにすることができます。このため、最小在庫レベルが定義されている場合、LN では、顧客の倉庫に設定されている在庫バッファが無視されます。
  • [顧客からの予測受取]チェックボックスまたは[予測を発注先に送信]チェックボックスがオンの場合に限り、[日数]を選択できます。

最小/最大日数

最小/最大在庫レベルが期間別に計算され、予測に応じて変動する場合、このフィールドは品目の供給時間を示します。これは需要予測、[最小係数]フィールド、および[最大係数]フィールドと一緒に使用して、最小/最大在庫レベル数量が計算されます。

日数は稼働日単位ではなく、カレンダー日単位で表します。

注: 

[最小/最大仕様]フィールドが[日数]に設定されている場合に限り、このフィールドを変更できます。

最小係数

最小係数は[最小/最大日数]および需要予測とともに、顧客の倉庫になければならない最小在庫レベルを決定します。

注: 

[最小/最大仕様]フィールドが[日数]に設定されている場合に限り、このフィールドを変更できます。

最大係数

最大係数は[最小/最大日数]および需要予測とともに、顧客の倉庫に保管しておくことができる最大在庫レベルを決定します。

注: 

[最小/最大仕様]フィールドが[日数]に設定されている場合に限り、このフィールドを変更できます。

棚卸単位

品目在庫単位が異なる可能性がある品目のグループについて条件合意が設定されている場合、このフィールドを使用して、共通の棚卸単位を定義します。

注: 

[最小/最大仕様]フィールドが[数量別]に設定されている場合に限り、このフィールドを変更できます。

最小在庫レベル

倉庫で利用可能でなければならない最小在庫数量

注: 

[最小/最大仕様]フィールドが[数量別]に設定されている場合に限り、固定在庫レベルを定義できます。

最大在庫レベル

倉庫で利用可能な最大在庫数量

注: 

[最小/最大仕様]フィールドが[数量別]に設定されている場合に限り、固定在庫レベルを定義できます。

確認済予測の使用

このチェックボックスがオンの場合、顧客は確認済の予測部分を指定します。

注: 
  • [顧客からの予測受取]チェックボックスまたは[予測を発注先に送信]チェックボックスがオンの場合に限り、このチェックボックスをオンにできます。
  • [最小/最大仕様]フィールドが[日数]に設定されている場合、このチェックボックスをオンにすることはできません。

確認済予測の指定方法

[確認済予測の使用]チェックボックスがオンの場合、このフィールドを使用して、顧客が予測の確認済部分を指定する方法を定義します。

このフィールドには、次の値を指定できます。

  • [メッセージ]

    確認済予測はインジケータまたは数量としてメッセージに指定されます。
  • [条件]

    条件合意で、確認済予測が含まれる期間 (全期間または先頭の数期間のみ) を指定します。

確認済予測基準

このフィールドを使用して、メッセージで送信される予測の確認済部分を顧客が決定する上で基準となる (内部) 方法を定義します。

このフィールドには、次の値を指定できます。

  • [すべての予測]

    すべての需要予測が、確認済予測とみなされます。
  • [確認済完成品需要]

    部品表の各種レベルで、未確認予測と実際/確認済予測が区別されます。MRP での展開時に、未確認数量と確認済数量の差異が考慮されます。このため、構成要素レベルでは、確認済予測および未確認予測は判明しています。
  • [先頭期間]

    先頭番号の期間の予測数量だけが、確認済予測とみなされます。
  • [なし]

    需要予測はどれも確認済予測とみなされません。

例 - 確認済完成品需要

顧客は品目 A を販売します。構成要素 B は品目 A にリンクされています。1 つの品目 A について B が 2 つ必要です。顧客は B の予測需要を発注先に送付します。

品目 A には販売オーダからの需要と追加の予測需要があります。

  • 販売: 100 pcs
  • 予測: 200 pcs (非消費予測)
  • 計画製造: 300 pcs (販売および予測)

    計画製造オーダで構成要素 B が必要になります。

    • 計画済予測: 300 × 2 (部品票数量) = 600 pcs

[確認済予測基準]フィールドが[確認済完成品需要]に設定されている場合、合計予測 600 のうち、A の確認済予測 (販売オーダ) に必要とされる B の予測が確認済になります。A の未確認予測 (非消費予測) に必要とされる B の需要は未確認です。

このため、B の需要は次のように分割されます。

  • 確認済予測: 200 pcs
  • 未確認予測: 400 pcs

確認済予測の分析

[確認済予測の指定方法]フィールドが[条件]に設定されている場合、このフィールドを使用して、顧客が需要予測の確認済部分を決定する方法を定義します。

  • [すべての予測]

    すべての予測が確認済予測とみなされます。
  • [先頭期間]

    先頭番号の期間の予測数量だけが、確認済予測とみなされます。[期間数]フィールドに先頭期間を指定できます。

期間数

予測数量が確認済予測とみなされる期間数

注: 

[確認済予測基準]フィールドまたは[確認済予測の分析]フィールドが[先頭期間]に設定されている場合に限り、このフィールドを変更できます。

予測期間の長さ

需要予測が行われる期間の長さ

注: 

次の場合に限り、期間の長さを定義できます。

  • [確認済予測の分析]フィールドが[先頭期間]に設定されている
  • 条件タイプが[販売]である
  • 販売条件が導入されている
  • [VMI (発注先側)] チェックボックスが[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0500m000)] セッションでオンである

上記のどの条件にも当てはまらない場合、このフィールドの値は[適用なし]になります。

供給の確認

このチェックボックスがオンの場合、発注先は予測の確認を顧客に送付します。確認には、発注先自身が確約した納入数量および納期が記載されます。この確認に基づき、顧客は確認済供給が需要を満たす上で十分かどうかをチェックします。

注: 
  • [顧客からの予測受取]チェックボックスがオンで、発注先の場合に限り、このチェックボックスをオンにできます。
  • [最小/最大仕様]フィールドが[日数]に設定されている場合は、このチェックボックスをオンにできません。

確認済供給の使用

このチェックボックスがオンの場合、発注先は予測の確認を顧客に送付します。確認には、発注先自身が確約した納入数量および納期が記載されます。この確認に基づき、顧客は確認済供給が需要を満たす上で十分かどうかをチェックします。

注: 
  • [予測を発注先に送信]チェックボックスがオンで、顧客の場合に限り、このチェックボックスをオンにできます。
  • [最小/最大仕様]フィールドが[日数]に設定されている場合は、このチェックボックスをオンにできません。

確認済供給基準

このフィールドを使用して、発注先の確認済供給の基準となる需要のタイプを定義します。

確認済供給は以下を基準とします。

  • [合計予測]

    確認済予測および未確認予測
  • [確認済予測]

    確定している予測の部分

    これには以下が可能です。

    • 顧客オーダに必要とされる予測部分
    • 特定の時間枠内の予測
注: 

[供給の確認]チェックボックスがオンで、発注先の場合に限り、このフィールドを変更できます。

供給範囲の確認

発注先が確認済数量を減らせる期間 (日数)

注: 

[供給の確認]チェックボックスまたは[確認済供給の使用]チェックボックスがオンの場合に限り、このフィールドを変更できます。

[供給範囲の確認]が終了する日付

補充基準

このフィールドを使用して、発注先が顧客の倉庫に構成要素を供給する方法を定義します。リアクティブな補充 (在庫レベルまたはマニュアルオーダ) か計画 (需要予測) に基づく補充を選択できます。

注: 
  • [供給計画の担当]チェックボックスまたは[発注先別供給計画]チェックボックスがオンの場合に限り、このフィールドを変更できます。
  • [供給の確認]チェックボックスまたは[確認済供給の使用]チェックボックスがオンの場合、このフィールドでは、[マニュアル]、[在庫レベル]、または[確認済供給]だけを選択できます。
  • [最小/最大在庫レベルの使用]フィールドが[最小レベル]、[最大レベル]、または[最小および最大レベル]に設定されている場合に限り、[在庫レベル]を選択できます。
  • [最小/最大仕様]フィールドが[日数]に設定されている場合、このフィールドは[在庫レベル]に設定され、無効になります。

マニュアル
  • 補充

    顧客が構成要素を要求し、出荷準備ができるだけの余裕を持って発注先に予測を送付してきた場合にこのオプションを選択します。また、倉庫管理が発注先によって処理され、供給が必要になったときに発注先の担当者がマニュアルで倉庫移動を入力する場合にも、[マニュアル]を選択できます。
  • 計画

    発注先が計画活動を実行しない場合にこのオプションを選択します。予測が発注先に送付されたとしても、これは情報提供のみを目的とします。
在庫レベル

実際在庫が最小レベルを下回ったときに、計画オーダ (計画) または実際の供給オーダ (補充) を生成する場合にこのオプションを選択します。これはリアクティブな計画または補充方法で、在庫が消費された時点で、供給が生成されます。

確認済供給

発注先が確認した需要予測にもとづいて計画オーダまたは実際オーダを生成する場合にこのオプションを選択します。

確認済予測

顧客が確認した需要予測にもとづいて計画オーダまたは実際オーダを生成する場合にこのオプションを選択します。

合計予測

顧客が送付した合計需要予測にもとづいて計画オーダまたは実際オーダを生成する場合にこのオプションを選択します。

計画基準

このフィールドを使用して、発注先が発注先の保管場所で在庫を構築するために計画オーダを生成する上で基準となる (内部) 方法を定義します。

注: 
  • [供給計画の担当]チェックボックスがオンの場合に限り、このフィールドを変更できます。
  • 選択するオプションには、少なくとも[補充基準]フィールドのオプションが含まれています。たとえば、[補充基準]が[確認済予測]に設定されている場合、計画の基準は[確認済予測]または[合計予測]になります。
  • [供給の確認]チェックボックスがオンの場合に限り、このフィールドで[確認済供給]を選択できます。
  • [補充基準]フィールドが[マニュアル]に設定されている場合、このフィールドで[在庫レベル]を選択できません。
  • [最小/最大仕様]フィールドが[日数]に設定されている場合、このフィールドは[在庫レベル]に設定され、無効になります。

マニュアル
  • 補充

    顧客が構成要素を要求し、出荷準備ができるだけの余裕を持って発注先に予測を送付してきた場合にこのオプションを選択します。また、倉庫管理が発注先によって処理され、供給が必要になったときに発注先の担当者がマニュアルで倉庫移動を入力する場合にも、[マニュアル]を選択できます。
  • 計画

    発注先が計画活動を実行しない場合にこのオプションを選択します。予測が発注先に送付されたとしても、これは情報提供のみを目的とします。
在庫レベル

実際在庫が最小レベルを下回ったときに、計画オーダ (計画) または実際の供給オーダ (補充) を生成する場合にこのオプションを選択します。これはリアクティブな計画または補充方法で、在庫が消費された時点で、供給が生成されます。

確認済供給

発注先が確認した需要予測にもとづいて計画オーダまたは実際オーダを生成する場合にこのオプションを選択します。

確認済予測

顧客が確認した需要予測にもとづいて計画オーダまたは実際オーダを生成する場合にこのオプションを選択します。

合計予測

顧客が送付した合計需要予測にもとづいて計画オーダまたは実際オーダを生成する場合にこのオプションを選択します。