輸送管理での住所の使用
輸送でメンテナンスされる住所は、共通情報から取り込まれます。輸送に関連する次のデータは、住所ごとに追加できます。
- 地域
 - 出荷手順
 - 積込や荷降の日付/時刻許容範囲を含むリードタイム
 - 住所間の距離。このデータは以下のセッションで定義できます。 
- [都市別距離テーブル (tccom4137s000)]
 - [郵便番号別距離テーブル (tccom4138s000)]
 
 
輸送でメンテナンスされる住所は、以下の目的に使用されます。
- 輸送オーダの出荷先住所または出荷元住所を示すため
 - 特定の輸送データによって、リードタイムなど、輸送オーダの出荷先住所または出荷元住所に関する情報を提供するため
 - 輸送計画/輸送オーダクラスタの準備ステップとして輸送オーダをグループ化するため
 - 輸送計画
 - 輸送原価計算
 
LN は、輸送計画および輸送原価計算に住所リードタイムおよび住所間の距離を使用します。