交通費ラインのデフォルト設定
[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [移動] タブでは、交通費ラインの自動作成またはマニュアル作成を可能にするさまざまな移動パラメータがグループ化され、指定されています。
サービスオーダ交通費パラメータ
移動機能を導入し、移動関連フィールドを有効にするには、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [交通費計算方法] パラメータを次の値に設定する必要があります。
- [サービスオーダまたは活動基準]
 - [サービスエリア基準]
 - [シリアル番号付品目基準]
 - [設置グループ基準]
 - [距離ゾーン別]
 - [なし]
 
注: 
      このパラメータが [なし] に設定されていると、移動機能がサービスに導入されません。
交通費ラインのデフォルト設定
作成する必要のある交通費ラインのタイプを指定するには、[サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションの [交通費明細] グループボックスを使用します。
[交通費計算方法] パラメータには、移動フィールドのデフォルト値が取得されるエンティティを指定します。
| 移動原価計算方法 | 移動距離のデフォルト値 | 移動時間のデフォルト値 | 呼出料のデフォルト値 | 
| シリアル番号付品目 | [シリアル番号付品目 (tscfg2100m000)] セッションで定義された [移動距離] | [シリアル番号付品目 (tscfg2100m000)] セッションで定義された [移動時間] | [シリアル番号付品目 (tscfg2100m000)] セッションで定義された [呼出料] | 
| 設置グループ | [設置グループ (tsbsc1100m000)] セッションで定義された [移動距離] | [設置グループ (tsbsc1100m000)] セッションで定義された [移動時間] | [設置グループ (tsbsc1100m000)] セッションで定義された [呼出料] | 
| サービスエリア | [サービスエリア (tsmdm1105m000)] セッションで定義された [平均移動距離] | [サービスエリア (tsmdm1105m000)] セッションで定義された [平均移動時間] | [サービスエリア (tsmdm1105m000)] セッションで定義された [呼出料] | 
| サービスオーダまたは活動 | [サービスオーダ活動 (tssoc2110m000)] または [サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッションで定義された [移動距離] | [サービスオーダ活動 (tssoc2110m000)] または [サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッションで定義された [移動期間] | [サービスオーダ活動 (tssoc2110m000)] または [サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッションで定義された呼出料 | 
| 距離ゾーン | 
                                    移動距離の検索順序LN での検索順序は次のとおりです。 
  | 
                     
                                    移動時間の検索順序LN での検索順序は次のとおりです。 
  | 
                     [距離ゾーン (tsmdm1120m000)] セッションで定義された [ゾーンクラス (tsmdm1121m000)] の [呼出料 ] | 
注: 
            
      - [時間と材料] 価格契約条件が指定されている場合、販売価格は価格設定契約から取得されます。
 - すべての [交通費計算方法] オプションで、呼出料が定義されていない場合は、[標準販売価格] のデフォルト値が [一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションから取得されます。
 - 移動合計ラインが定義されている場合は、この合計ラインが請求対象になります。移動時間および移動距離ラインでの販売価格はゼロになり、「移動合計ライン」 で累積されます。