プロジェクト原価対象と標準原価対象 (資源)
このオプションを使用して、プロジェクト原価対象および標準原価対象 (資源) を ESP にエクスポートします。
プロジェクト原価対象と標準原価対象 (資源) データのエクスポート
原価対象は、該当する原価対象セッションで原価タイプが選択されており、[スケジュールで使用] オプションがオンになっている場合にのみ、エクスポートに含まれます。これらのオプションを使用すると、不要な原価対象が XML に含まれることがなくなり、ファイルが管理しやすくなります。
ESP にエクスポートされるデータは以下のとおりです。
- [資源の転送 (エクスポート)] (エクスポート) グループボックスで指定された識別情報 (資源タイプや原価対象など)
 - [カレンダー] などのスケジュール情報
 - 販売価格や単位原価などの原価計算情報
 - [従業員 (tccom0501m000)] セッションの従業員情報、ユーザアカウント、メールアドレスなどの追加情報
 
原価対象とその他の資源のエクスポートに適用される制約:
| 原価対象/資源 | 原価対象の制約 | [資源の転送 (エクスポート)] オプションの制約 | 
|---|---|---|
| 従業員 | スケジュールで使用 = はい | 従業員 = はい | 
| 職種グループ | 適用なし | 職種グループ = はい | 
| 標準労務 | スケジュールで使用 = はい | 労務原価対象 = はい | 
| プロジェクト労務 | 選択したプロジェクトに関連 | 労務原価対象 = はい | 
| 標準設備 | スケジュールで使用 = はい | 設備 = はい | 
| プロジェクト設備 | 選択したプロジェクトに関連 | 設備 = はい | 
| 標準外注 | スケジュールで使用 = はい | 外注 = はい | 
| プロジェクト外注 | 選択したプロジェクトに関連 | 外注 = はい | 
| 標準雑費 | スケジュールで使用 = はい | 雑費 = はい | 
| プロジェクト雑費 | 選択したプロジェクトに関連 | 雑費 = はい |