仕訳帳レポートの出力 - ベルギー (tfgld1442m000)
セッションの目的: 指定された会計年度の仕訳帳取引を出力します。
- 選択範囲
 - 
            
- 取引分類
 - 
                     
取引分類
次のタイプがあります。
- 振替仕訳
 - 
                              
関連請求書伝票が存在せず、取引先の未決済取引が作成されていない元帳勘定間の取引です。
 - 現預金
 - 
                              
入金と出金、銀行勘定照合表、支払予定など、すべての支払タイプに対して使用されます。
 - 定期/振戻仕訳
 - 
                              
元帳勘定間の取引。取引は異なる期間で複数回入力できます。この分類は、繰り返されないが次の期間に振り戻す必要がある取引など、調整処理を定義するために使用することもできます。
 - 販売請求書
 - 
                              
この取引分類は、売掛金で未決済取引を作成します。
 - 販売貸方票
 - 
                              
この分類の取引は、売掛金で負の未決済取引を作成します。
 - 販売訂正
 - 
                              
既存の販売請求書と販売貸方票を訂正するために使用されます。
 - 購買請求書
 - 
                              
この取引分類は、買掛金で未決済取引を作成します。
 - 購買貸方票
 - 
                              
この取引分類は、買掛金で負の未決済取引を作成します。
 - 購買訂正
 - 
                              
既存の購買請求書と購買貸方票を訂正するために使用されます。
 - 開始残高
 - 
                              
元帳の新規会計年度の開始残高の入力と訂正およびディメンションの入力と訂正に使用されます。
注:それぞれの取引分類が使用できるかどうかは、セッションごとに異なります。
 
 - 課税国グループソート基準
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、レポートが課税国グループ別にソートされます。
 
 - オプション
 - 
            
- 全会社を出力
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 LN により、すべての財務会社のレポートが出力されます。
 - テキストを出力
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 LN によりテキストも出力されます。
 
 - 設定
 - 
            
- 自国通貨
 - 
                     
単一会社の設定では、[会社 (tcemm1170m000)] セッションで定義した自国通貨
複数会社の設定では、[レポート通貨グループ設定 (tfgld0680m000)] セッションで定義した通貨
 - レポート通貨グループ
 - 
                     
複数会社の設定では、[レポート通貨グループ設定 (tfgld0680m000)] セッションで定義した「レポート通貨グループ」