分配ライン (tffam8127s000)
セッションの目的: 「調整」、「除売却」、または「取引」を処理する際に分配ラインをメンテナンスします。単一の取引を処理している場合は、現在の情報が表示され、選択した分配ラインに関する新しい情報を選択します。一括取引、複数の資産または資産帳簿を同時に処理している場合、現在の情報が取引を処理するための適切な資産分配ラインを選択する際の追加基準として使用されます。
- 連番
 - 
            
分配ライン (tffam8527m000) セッションで選択した「分配ライン」に一意の識別子
 - アクション
 - 
            
「分配ライン」に対して実行したいアクション
デフォルト
[分配ライン (tffam8127s000)] セッションを次の各セッションから有効化した場合に設定する値:
- [資産除売却 (tffam8240m000)] セッション: このフィールドの値を 「削除」 にするか、このフィールドを空白にする必要があります。
 - [資産調整 (tffam8220m000)] セッション: すべての値が有効です。
 - [一括資産移動 (tffam8211m000)] セッション: このフィールドの値を 「変更」 にするか、このフィールドを空白にする必要があります。
 
有効な値の説明は次のとおりです。
- そのフィールドを空白にしておくと、何も実行されません。
 - [追加] を選択すると、新しい分配ラインが作成されます。
 - [削除] を選択すると、分配ラインが削除されます。
 - [変更] を選択すると、分配ラインを編集できます。
 - [無視] を選択すると、分配ラインが無視されます。
 
 - 財務会社
 - 
            
単一の「取引」の場合は、現在の会社が LN に表示されます。一括資産取引の場合は、取引の処理に対する基準として会社を選択できます。
 - 新規会社
 - 
            
「分配ライン」の処理の対象となる新しい会社を選択できます。
 - ダミーラベル
 - 
            
単一の「取引」の場合は、配分方法の現在の割合が LN に表示されます。一括資産取引の場合は、配分方法の割合を取引の処理に対する基準として選択できます。
 - 新規数量/割合
 - 
            
配分方法の新しい数量または割合を選択できます。
 - ダミーラベル
 - 
            
単一の「取引」の場合は、資産の指定された数量における現在の物理的な「所在」が LN に表示されます。一括資産取引の場合は、取引の処理に対する基準として所在を選択できます。
 - ダミーラベル