口座引落の振替 (tfcmg4260s000)
セッションの目的: 口座引落を振り替えます。
このセッションにアクセスするには、支払/回収方法 (tfcmg0140s000) セッションで回収方法を選択します。
- 選択
 - 口座引落設定
 - 
            
- 発送者の ID
 - 
                     
口座引落を送付した個人の ID
 - ファイル ID
 - 
                     
口座引落ファイルの ID
 - 固定減価償却
 - 
                     
各振替にリンクされる記述を入力します。
 - 口座引落日
 - 
                     
口座引落の支払に使用される日付
 - 接尾文字 (Norma File19)
 - 
                     
他のデータと合わせて Norma ファイル 19 レポートに出力されるコード
このコードは、口座引落を処理する前に入力する必要があります。
注:コードを指定しないと、LN によって自動処理が中止されます。値を指定し、口座引落処理をマニュアルで実行する必要があります。
 - 物理的な手形の添付 (Norma 32)
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、Norma 32 ファイルを銀行へ送付するときに物理的な手形が添付されることを示します。
 - ローカルパス
 - 
                     
回収方法の XML ファイル チェックボックスがオンになっている口座引落を振り替えると、XML ファイルがサーバ上に作成されます。ローカルパスを指定すると、使用している PC 上にも XML ファイルが作成されます。
 - 読取可能 XML 出力の作成
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、別スペースとタブを追加すると、生成された XML が簡単に読み取れるようにフォーマット設定されます。これによって、エラーをマニュアルでチェックできるようになります。作成されたファイルが別のシステムで直接処理される場合には、このチェックボックスをオフにすることをお勧めします。