取引明細書の出力 (tfacp3441m000)
セッションの目的: 「取引明細書」を出力します。
- 「年齢調べ」は請求書伝票の日付または期日を基準としています。
 - 取引先の取引明細書を出力する場合は、請求元取引先 (tccom4122s000) セッションで取引先に関して取引明細書の使用方法を選択する必要があります。取引明細書は取引明細書の使用方法に従って出力されます。
 
- 選択範囲
 - 
            
- 取引明細書の使用方法
 - 
                     
取引明細書の使用方法を選択してください。
 - EMU 通貨の代わりにユーロを使用
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、EMU 通貨の金額はユーロで出力されます。
 
 - 日付および期間
 - 
            
- 日付および期間
 - 
                     
- 最終請求期間
 - 
                              
請求日の期間
 - 最終請求日
 - 
                              
請求書が送付される日付
 - 最終支払期間
 - 
                              
期日の期間
 - 最終支払日
 - 
                              
現在の日付
デフォルト
現在の日付
 - 年齢調べの期間/月
 - 
                              
年齢調べのための会計期間
 - 年齢調べ日付
 - 
                              
年齢調べは指定された日付まで実行されます。
 
 - オプション
 - 
                     
- 年齢調べ対象
 - 
                              
「年齢調べ」の基準となる日付
- 伝票日付
 - 
                                       
請求書の「伝票日付」
 - 期日
 - 
                                       
請求書の期日
 
 - レポートのタイプ
 - 
                              
出力したいレポートのタイプを選択します。
- テストページ
 - 
                                       
レポートはテスト出力として使用されます。したがって、レポートにはデータは含まれず、xxx だけが表示されます。
 - 最終出力
 - 
                                       
実際の督促または合計請求書が出力されます。
 
 - テスト出力の詳細ライン数
 - 
                              
レポートを出力する際に明細に使用できるラインの合計数
注:[レポートのタイプ]フィールドで[テストページ]オプションを選択した場合にのみ、このフィールドに入力できます。
 - 年齢調べの出力
 - 
                              
このチェックボックスがオンの場合、出力される取引明細書に「年齢調べ」レポートが記載されます。
 - ヘッダ/フッタテキストの変数の整理
 - 
                              
このチェックボックスがオンの場合、ヘッダとフッタのテキスト内の変数は、出力される取引明細書に表示されません。
 - 残高 0 以下を除く
 - 
                              
このチェックボックスがオンの場合、マイナスおよびゼロの残高は、出力される取引明細書に表示されません。
 - 請求書残高に支払予定を含む
 - 
                              
このチェックボックスがオンの場合、 「支払予定」が指定した選択項目に属する場合に、該当する購買請求書の残高に含められます。
 - 請求書残高に手形を含む
 - 
                              
このチェックボックスがオンの場合、 「手形」が指定した選択項目に属する場合に、該当する購買請求書の残高に含められます。
 - 開始支払手順ステップ
 - 
                              
[請求書残高に支払予定を含む]または[請求書残高に手形を含む]を選択すると、支払予定または手形を請求残高に含める場合の開始手順が示されます。