購買請求書の支払 (tfacp2523m000)
セッションの目的: 「未決済請求書」に関連する支払のうちすでに実行済のものを表示します。
支払の詳細を表示するには
- 支払を選択します。
 - 適切なメニューから [] を選択します。
 
- 請求元取引先
 - 
            
組織に請求書を送付する取引先。通常、これは発注先の売掛金管理部署になります。この定義には、デフォルト通貨と為替レート、請求方法と請求の回数、組織の与信限度額情報、支払の条件と方法、関連の受取側取引先が含まれます。
 - 伝票
 - 
            
「取引タイプ」 (請求書 ID の一部)
 - 伝票
 - 
            
「伝票」番号 (請求書 ID の一部)
 - ライン
 - 
            
請求書ライン番号
 - 金額
 - 
            
請求通貨
 - 金額
 - 
            
請求通貨で表示された請求書金額
 - 残高
 - 
            
勘定の貸方と借方を等しくするための総額。言い換えると、勘定のすべての貸方項目の合計とすべての借方項目の合計との差額です。借方であれ貸方であれ、この総額は、収支勘定の決済時における特定勘定の財務状況を示しています。
 - 金額 (自国通貨)
 - 
            
自国通貨の 1 つに変換された請求書金額
[ツール] メニューから [通貨変換] を選択して自国通貨を切り替えます。
 - 伝票日付
 - 
            
請求書が作成された日付。期日および割引を計算する場合などにこの日付を使用します。
 - 伝票
 - 
            
請求書識別の一部である「取引タイプ」
 - 伝票
 - 
            
請求書識別の一部である「伝票」番号
 - 伝票タイプ
 - 
            
伝票から参照される取引のタイプ
 - 通貨
 - 
            
請求通貨
 - 取引額
 - 
            
合計請求額。この金額は常に[購買請求書入力 (tfacp2600m000)] セッションの[通貨]フィールドで定義された通貨で表示されます。
 - 送金合意
 - 
            
「送金合意」は、外注する場合には中心的な書類です。これは、税金や社会保障費を関係当局に支払えない外注先から発注元を保護します。
 - スケジュール別支払
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、請求書に支払スケジュールがリンクされています。
 - スケジュールライン番号
 - 
            
支払スケジュールのライン番号。「出荷に対する回収」を使用している場合、この番号は出荷を示します。