見積依頼のコピー (tdpur1201s000)
セッションの目的: 既存の見積依頼 (RFQ) または見積依頼 (RFQ) ラインを新規または既存の見積依頼にコピーします。実際または履歴のセクションからコピーできます。
全部または特定のラインをコピー元見積依頼からコピー先見積依頼にコピーできます。
すべてのライン
コピー元見積依頼を指定し、コピー先見積依頼が新しい見積依頼の場合にはシリーズを指定します。特定のライン
[] をクリックして購買見積依頼ライン (tdpur1502m000) または見積依頼ライン履歴 (tdpur1551m000) セッションからラインを選択します。
- 見積依頼を既存の見積依頼にコピーする場合、コピー先見積依頼の状況は [作成済] または [修正済] である必要があります。
 - [全ラインのコピー] がオンの場合、コピー元見積依頼のすべてのラインを新しい見積依頼にコピーする場合にのみ、コピー先見積依頼に同じ構造の代替ラインがコピーされます。それ以外の場合は、代替ラインが新しい見積依頼ラインとしてコピー先見積依頼にコピーされます。
 
- ソース
 - 
            
- 履歴からコピー
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、履歴から見積依頼または見積依頼ラインをコピーできます。
 - 見積依頼
 - 
                     
コピー元見積依頼 (RFQ) の番号
 - 購買オフィス
 - 
                     
コピー元見積依頼購買オフィス
 - 購買担当
 - 
                     
コピー元見積依頼の購買担当者
 
 - ターゲット
 - 
            
- 見積依頼
 - 
                     
コピー先見積依頼 (RFQ) の番号
 - 購買オフィス
 - 
                     
コピー先見積依頼の購買オフィス
 - 購買担当
 - 
                     
コピー先見積依頼の購買担当者
 - 見積依頼日付
 - 
                     
コピー先見積依頼の見積依頼日
デフォルト
現在の日付
 - 回答日
 - 
                     
コピー先見積依頼の回答日
デフォルト
現在の日付に[見積依頼パラメータ (tdpur0100m100)] セッションの見積依頼回答時のデフォルト条件で指定された日数を足した日付
 
 - 全ラインのコピー
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、コピー元見積依頼からすべてのラインがコピーされます。
このチェックボックスがオフの場合、 [ラインの選択...] をクリックしてコピーする必要がある見積依頼 (RFQ) ラインを選択します。
 - 入札者のコピー
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、コピー元見積依頼からすべての見積依頼がコピー先見積依頼にコピーされます。
 - ペグ配分のコピー
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、およびコピー元見積依頼ラインがペグ配分にリンクされている場合、この配分もコピー先見積依頼ラインにコピーされます。
 - ペグ変更理由
 - 
            
ペギング供給をマニュアルで作成するための変更理由この理由は、[プロジェクトペギングパラメータ (tcpeg0100m000)] セッションのマニュアルプロジェクトペグ修正チェックボックスがオンの場合にのみ、指定する必要があります。
プロジェクトペグの変更および理由コードは、原価ペグ監査履歴 (tpctm2500m000) セッションで記録されます。
注:理由コードは[プロジェクトペグ監査履歴]タイプである必要があり、ペグ配分のすべてのペグに適用されます。
 - 追加情報のコピー
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、コピー元見積依頼の追加情報がコピー先見積依頼にコピーされます。
見積依頼ヘッダ、見積依頼ライン、および見積依頼回答にある追加情報がコピーされます。
 - テキストのコピー
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、オリジナルの見積依頼に関連付けられたテキストがコピーされます。
注:見積依頼を新規の見積依頼にコピーする場合は、ヘッダとラインに関連付けられたテキストがコピーされます。見積依頼を既存の見積依頼にコピーする場合、ラインのテキストのみがコピーされます。
 - レポートの出力
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、コピー処理の結果を含むレポートが生成されます。