購買追加コストセット - 品目 (tdpur0128m000)
セッションの目的: コストセットに品目をリンクします。また、リンクされている品目をコストセット別に表示します。
このセッションでは、コストセットにリンクする品目についての値を定義できます。定義した値は、購買オーダなどに品目を入力する際のデフォルト値として使用されます。
購買オーダの合計金額が変化するたびに、[購買オーダパラメータ (tdpur0100m400)] セッションの [追加コストの (再) 計算] フィールドの情報に基づき、追加コストを自動的に再計算できます。
- コストセット
 - 
            
複数の追加コストラインおよびシナリオの保存が可能になるコード。コストセットは品目、取引先、または価格リストにリンクできます。またこれらを経由してオーダや出荷にもリンクできます。
 - ライン
 - 
            
コストセットのデフォルトの購買オーダライン番号
コストが追加されるときに、LN によってこの位置番号が購買オーダにコピーされます。
デフォルト
位置番号は、[購買オーダパラメータ (tdpur0100m400)] セッションの[追加コストセットの先頭位置番号]フィールドから派生します。
 - 品目
 - 
            
購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具
品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。
非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。非物理的な品目の例は次のとおりです。
- 原価品目 (電気代など)
 - サービス品目
 - 外注サービス
 - リスト品目 (メニュー/オプション)
 
 - 価格単位
 - 
            
[品目]フィールドにある品目の価格決定に使用する単位です。
 - 制限の単位
 - 
            
選択済オーダラインの限界量を表すために使用する単位です。
例
値を次のように設定したとします。
- [制限の単位]フィールドを[重量]にする
 - [下限]フィールドを 100 にする
 - [上限]フィールドを 1000 にする
 
この例では、オーダの合計重量が 100 以上 1000 以下の場合にのみ追加コストが配賦されます。
注:追加コスト品目に関する金額は、価格帳ライン (tdpcg0131m000) セッションで定義できます。
 - 下限
 - 
            
追加できる追加コストの最低値または最低数量
 - 上限
 - 
            
追加できる追加コストの最大値または最大数量