番号グループ (tcmcs0651m000)
セッションの目的: 番号グループを作成およびメンテナンスします。番号グループにシリーズを追加するには、[先頭空番号 (tcmcs0150m000)] セッションを使用します。
番号グループは、特定の目的に割り当てることができます。同じ目的の番号グループ内で生成される番号はすべて一意です。
[使用] チェックボックスがオンの場合、番号グループの変更や削除はできません。ただし、これらの番号グループにシリーズを追加することはできます。
有効化構成を使用する場合には、次の操作を行う必要があります。
- 有効化コードに番号グループを定義します。
 - 番号グループのシリーズ長を 0 (ゼロ) に設定する。
 - [先頭空番号 (tcmcs0150m000)] セッションで、その番号グループ用のシリーズを 1 つ定義する。
 - [有効化構成パラメータ (tcuef0100s000)] セッションで番号グループを選択します。
 
- 番号グループ
 - 
            
特定の用途に割り当てることができる、先頭空番号のグループ
たとえば、次の用途に対して番号グループを割り当てることができます。
- 取引先コード
 - 購買契約
 - 販売オーダ
 - 製造オーダ
 - サービスオーダ
 - 倉庫オーダ
 - 輸送オーダ
 
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - シリーズ長
 - 
            
シリーズコードの桁数。[先頭空番号 (tcmcs0150m000)] セッションでこの番号グループのシリーズを定義する場合は、この桁数のシリーズコードを入力する必要があります。
指定可能な値
最大文字数は 8 文字です。ただし、シリーズコードにシリーズ内の番号を足した文字数が 9 文字を超えることはできません。
注:有効化コードに使用される番号グループのシリーズ長はゼロでなければなりません。
 - 使用
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、番号グループは、パッケージまたはモジュールでパラメータとしてすでに選択されているか、部署にすでに割り当てられています。そのような場合は、番号グループを変更したり削除することはできません。ただし、番号グループにシリーズを追加することはできます。
注:このチェックボックスは、自動的にオンになります。ユーザがオンまたはオフにすることはできません。
 - 使用目的
 - 
            
番号グループの目的。また、番号グループが特定の用途に割り当てられていない場合には 「適用なし」 になります。
同じ使用タイプを複数の番号グループの目的にすることができます。LN では、同じ使用目的の番号グループ内で生成されたシリーズ番号が一意になります。