ロジスティックコード定義の発行 (A-L) (tcbod0200m100)
セッションの目的: 他のソフトウェアアプリケーションに転送するために、共通情報の LN データを Infor ION に発行します。
通常は、このセッションからデータを 1 回発行します。ただし、発行処理中にエラーが発生した場合や他のソフトウェアアプリケーションで新しいデータセットを必要とする場合は、このセッションを再度実行できます。
- このセッションのタブは、CodeDefinitionBOD で発行できるコードタイプを表します。
 - 発行には特定の対象があるわけではありません。つまり、メッセージはすべてのサブスクライバに配布されます。
 
- オプション
 - 
            
- モード
 - 
                     
- 計数
 - 
                              
データは発行されませんが、カウントはされます。レコードの数がレポートに表示されます。
 - シミュレート
 - 
                              
データの発行をシミュレートするレポートが生成されます。データの転送は表示されるだけで、処理はされません。
注意: XML メッセージ全体が構成され、Infor ION 送信トレイに保存されます。ただし、トランザクションはアボートされ、実際の状況のようにはコミットされません。このため、データを発行する前に、レポートに表示されているエラーを確認し、解決できます。
 - 発行
 - 
                              
データが発行されます。
 
 - サイズ
 - 
                     
シミュレーションする必要があるレコードの数
値 100 を入力すると、選択基準にあてはまる最初の 100 レコードをシミュレーションする必要があります。
デフォルト
デフォルト値は 0 です。これは、選択範囲にあてはまるすべてのレコードをシミュレーションすることを意味します。
 - 会社
 - 
                     
データを発行する必要がある会社の範囲
 - 動詞の使用
 - 
                     
何が発行されるかを指定します。
指定可能な値
- Process/Sync 動詞の使用
 - 
                              
Infor ION の経路に基づいて、セッションは処理 BOD または同期 BOD を発行します。
 - Show 動詞の使用
 - 
                              
セッションは表示 BOD を発行します。
 
 - 送信先論理 ID
 - 
                     
「表示 BOD」 は、ION 経路を使用せず、他のアプリケーションに直接送信されます。このフィールドを使用して、受信アプリケーションの論理 ID を指定します。
 - ログ
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、発行済 BOD が記録されます。
 - 出力
 - 
                     
ログ出力を指定します。
指定可能な値
- 文書 ID
 - 
                              
発行済の BOD の ID のみがファイルに記録されます。
 - BOD
 - 
                              
発行済の BOD の XML ファイル全体がログされます。
 
 - BOD ごとの単一 Xml ファイル
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、発行済 BOD ごとに個別のログファイルが生成されます。
このチェックボックスがオフの場合、すべての発行済 BOD の XML コンテンツで 1 つのログファイルが生成されます。
注:このチェックボックスは、[出力]が [BOD] の場合にのみ有効となります。
 - クライアント/サーバ
 - 
                     
出力ファイルを書き込む必要があるサーバまたはクライアント
 - ディレクトリ
 - 
                     
出力ファイルを書き込む必要があるサーバまたはクライアントのディレクトリ
 
 - コード定義 I
 - 
            
- 活動テンプレート
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 参照活動が発行されます。
 - ビジネスセクタ
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 ビジネスセクタが発行されます。
 - 商品コード
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 統計品目番号が発行されます。
 - 窓口分類
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 窓口分類が発行されます。
 - 修正措置タイプ
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、タスクを使用して、実行する必要がある修正措置の種類を分類するタスクタイプが発行されます。
 
 - コード定義 II
 - 
            
- LN Corrective Action Categories
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 修正措置計画 (CAP) の分類が発行されます。
 - ラベルはスクリプトで設定
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 部署が発行されます。
 - 原価構成要素
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 原価構成要素が発行されます。
 - 適用範囲タイプ
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 適用範囲タイプが発行されます。
 - 顧客タイプ
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 取引先タイプが発行されます。
 
 - コード定義 II
 - 
            
- 不合格資材通知責任コード
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、不適合の原因である業種のコードが発行されます。
 - 部署
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 部署が発行されます。
 - 処分
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、処分コードが発行されます。
 - 企業単位
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 企業単位が発行されます。
 - 外部コード定義
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、外部アプリケーションから LN にインポートされる ListID とコード値が発行されます。
 
 - コード定義 IV
 - 
            
- 資金調達方法
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、資金調達方法が発行されます。
 - 輸送クラス
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 輸送クラスが発行されます。
 - 輸送サービスレベル
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 輸送サービスレベルが発行されます。
 - 一般タスク
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 一般タスクが発行されます。
 - LN Generic Warranties
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、一般保証が発行されます。
 
 - コード定義 V
 - 
            
- 地理的エリア
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 区域が発行されます。
 - 保留理由コード
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 保留理由が発行されます。
 - 業界
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 業種が発行されます。
 - 検査レベル
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 検査レベルが発行されます。
 - 検査標準
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 検査標準が発行されます。
 
 - コード定義 VI
 - 
            
- 在庫調整理由コード
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 [在庫調整]タイプの理由が発行されます。
 - 請求書送付方法
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 請求書送付方法が発行されます。
 - 品目様相
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 様相が発行されます。
 - 品目特徴
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、品目特徴が発行されます。
 - 品目特徴オプション
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、オプションとオプションセットが発行されます。
 
 - コード定義 VII
 - 
            
- 品目クラス
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 製品クラスが発行されます。
 - 品目
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、特定のプロジェクトで使用されている資材品目が発行されます。
 - 標準設備
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、標準設備原価対象が発行されます。
 - プロジェクト設備
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、プロジェクト固有設備原価対象が発行されます。
 
 - コード定義 VIII
 - 
            
- 標準外注
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、標準外注原価対象が発行されます。
 - プロジェクト外注
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、プロジェクト外注原価対象が発行されます。
 - 品目グループ
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 品目グループが発行されます。
 - 品目リベートグループ
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 リベートグループが発行されます。
 
 - コード定義 IX
 - 
            
- 品目シグナル
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 品目シグナルが発行されます。
 - 労務コード
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 タスクが発行されます。
 - 標準労務費
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、標準労務費原価対象が発行されます。
 - プロジェクト労務費
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、プロジェクト労務費原価対象が発行されます。