故障文書 (qmpqm2100m000)
セッションの目的: FRACAS 文書を表示およびメンテナンスします。
このセッションは、[品質管理パラメータ (qmptc0100m000)] セッションの [故障レポート分析および修正措置システム (FRACAS)] チェックボックスがオンの場合のみ表示できます。
- FRACAS 番号
 - 
            
FRACAS 文書のコード
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - 状況
 - 
            
FRACAS 文書の状況
指定可能な値
- オープン
 - 処理中
 - 完了
 - クローズ
 - 取消済
 
 - 品目
 - 
            
FRACAS 文書が適用される品目のコード
 - 製造品目
 - 
            
製造品目のコード
 - FRACAS タイプ
 - 
            
FRACAS 文書のタイプ
指定可能な値
- ハードウェア
 - 非ハードウェア
 - 機器
 - その他
 
 - 別のものを指定
 - 
            
[FRACAS タイプ] フィールドに指定したタイプ以外の FRACAS 文書のタイプ
注:このフィールドは、[FRACAS タイプ]フィールドが[その他]に設定されている場合のみ有効です。
 - オーダ発生元
 - 
            
FRACAS 文書の発生元
指定可能な値
- 販売
 - 調整オーダ
 - 適用なし
 - 販売スケジュール
 - 販売 (マニュアル)
 - JSC 生産
 - JSC 生産 (マニュアル)
 - 生産日程計画
 - ASC 生産
 - ASC 生産 (マニュアル)
 - サービス
 - メンテナンス作業
 - バッチ修理
 - メンテナンス販売
 - サービスコール
 - 転送
 - 転送 (マニュアル)
 - プロジェクト
 - プロジェクト (マニュアル)
 - プロジェクト契約
 - 購買
 - 購買スケジュール
 - 購買 (マニュアル)
 - EP 物流
 - 保管検査
 - 倉庫在庫
 - 在庫検査
 
 - ラインタイプ
 - 
            
指定した[オーダ発生元]のラインのタイプ
指定可能な値
- 資材ライン
 - 入庫部分組立品
 - 出庫部分組立品
 - 活動ライン
 - 適用なし
 
 - オーダ番号
 - 
            
FRACAS 文書の作成対象であるオーダのコード
注:このフィールドは、[オーダ発生元]が[適用なし]以外の値に設定されている場合のみ有効です。
 - 位置
 - 
            
ライン品目の位置を示す番号
注:このフィールドは、[オーダ発生元]が[適用なし]以外の値に設定されている場合のみ有効です。
 - 連番
 - 
            
ラインの連番
注:このフィールドは、[オーダ発生元]が[適用なし]以外の値に設定されている場合のみ有効です。
 - 作業
 - 
            
作業の番号
 - 発注先/外注先でレポート
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合
 - 取引先
 - 
            
取引先のコード
注:[発注先/外注先でレポート]チェックボックスがオンの場合に、このフィールドは有効になり、この値を指定する必要があります。
 - サイト
 - 
            
サイトのコード
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - ロット番号
 - 
            
品目に関連付けられたロット番号
 - シリアル番号
 - 
            
シリアル番号
 - 設計品目改訂
 - 
            
品目の改訂番号
 - 有効化コード
 - 
            
有効化コードのコード
 - ロット番号
 - 
            
実際の品目にリンクされたロット番号
 - シリアル番号
 - 
            
品目のシリアル番号
 - 機器グループ
 - 
            
機器グループのコード。このグループの機器は、故障の原因を特定するために使用されます。
注:このフィールドは、FRACAS タイプが[機器]に設定されている場合のみ有効です。
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - 機器
 - 
            
故障の原因を特定するために使用される機器のコード
注:このフィールドは、FRACAS タイプが[機器]に設定されている場合のみ有効です。
 - 機器番号
 - 
            
機器の番号
注:このフィールドは、FRACAS タイプが[機器]に設定されている場合のみ有効です。
 - 親 FRACAS 番号
 - 
            
親 FRACAS 文書のコード
 - 取消理由
 - 
            
FRACAS 文書を取り消す理由
注:FRACAS 状況が[取消済]に設定されている場合は、この値を指定する必要があります。
 - 故障のレポート日
 - 
            
故障が報告された日時
 - 故障の解決日
 - 
            
故障が解決された日時
 - 繰り返す故障
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、報告された故障は、再発した故障と見なされます。
 - 段階
 - 
            
故障が報告された段階
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - 分類
 - 
            
品目に関連する故障分類のコード
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - コード
 - 
            
指定した故障分類内で故障を特定する故障コード
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - 報告者
 - 
            
品目の故障を報告したユーザのコード
 - 作成者
 - 
            
FRACAS 文書を作成したユーザのログインコード
 - 故障テキスト