修正措置計画: (qmcpl1100m000)
セッションの目的: 修正措置計画のデータをメンテナンスし、選択された修正措置計画の状況を確認します。
- 修正措置計画
 - 
            
修正措置計画のコード。
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - サイト
 - 
            
修正措置計画 (CAP) にリンクされたサイト
注:CAP が不適合レポートから作成されている場合、この値のデフォルト値は、[不適合レポート (qmncm1100m000)] セッションから取得されます。
 - 分類
 - 
            
修正措置計画 (CAP) 分類のコード。
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - 期日
 - 
            
修正措置計画 (CAP) の予定クローズ日。
 - 所有者
 - 
            
修正措置計画 (CAP) に割り当てられたタスクを実行/監視する従業員のコード。
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - 承認者
 - 
            
CAP の一部として実行する必要がある計画タスクを承認する従業員のコード。
 - 状況
 - 
            
修正措置計画 (CAP) の状況。
指定可能な値
- オープン
 - 提出済
 - 承認済
 - 修正済
 - クローズ
 - 取消済
 - 
                     注:
状況が 「オープン」、「修正済」、「提出済」、または 「承認済」 の修正措置計画を取り消すことができます。取消済の修正措置計画を再オープンすると、修正措置計画の状況が 「修正済」 に設定されます。
 
 - テキスト
 - 
            
CAP に関連するテキスト。
 - 品目
 - 
            
CAP 処理が開始された品目のコード。
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - 設計品目改訂
 - 
            
設計品目 (E 品目) または改訂管理品目のバージョンまたは改訂バージョン。設計品目の複数の改訂が存在する可能性があります。
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - 有効化コード
 - 
            
識別のために完成品にリンクされ、標準完成品からの偏差を表す可能性があるコード。有効化コードを製造品目と購買品目にリンクできます。
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - クローズ日
 - 
            
CAP がクローズまたは完了した日付。
 - 取引先
 - 
            
CAP が作成される対象の取引先のコード
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - 作成ユーザ
 - 
            
修正措置計画 (CAP) を作成するユーザのコード。
 - 作成日
 - 
            
CAP が作成された日付
 - プロジェクト
 - 
            
CAP にリンクされたプロジェクトのコード
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - 提出日
 - 
            
修正措置計画 (CAP) が提出された日付
 - 承認日
 - 
            
修正措置計画 (CAP) が承認された日付
 - 修正日
 - 
            
修正措置計画 (CAP) が修正された日付
 - 取消日付
 - 
            
修正措置計画 (CAP) が取り消された日付