材料納入タイプ
LN では、材料ラインに常に納入タイプが存在します。このフィールドは、Mobile Service で直接使用できず、間接的にのみ使用することができます。Mobile Service には、[グループ] フィールドと [ソース] フィールドが表示されます。この理由は、LN の納入タイプが材料の出荷方法を決定するフィールドであるためです。Mobile Service のエンジニアは、材料を使用する方法と材料を入手する場所に関する情報だけを伝えることができます。エンジニアは、LN での材料の出荷方法を決めることができず、出荷先の場所 (ロケーションまたは車) のみ決定できます。
この表では、材料が LN で作成される場合またはデフォルトの材料が LN から取得される場合に、材料に関して LN の [納入タイプ]、[グループ]、Mobile Service の [ソース] の間で最も重要となるマッピングを確認できます。
| LN の納入タイプ | コメント | グループ | ソース | 
|---|---|---|---|
| 車から | 使用材料 | 車から | |
| サービス在庫から | 使用材料 | 車から | |
| 倉庫から | 倉庫が車です。 | 使用材料 | 車から | 
| 倉庫から | 倉庫が車ではなく、材料がまだ納入されていません。 | オーダ済材料 | オーダ済 | 
| 倉庫から | 倉庫が車ではなく、材料が納入されています。 | 使用材料 | ロケーションで | 
| 車により倉庫から | 転送オーダがまだ完了していません。 | オーダ済材料 | オーダ済 | 
| 車により倉庫から | 転送オーダが完了しています。 | 使用材料 | 車から | 
| 輸送手段により倉庫から | 材料がまだ納入されいません。 | オーダ済材料 | ロケーションで | 
| 輸送手段により倉庫から | 材料が納入されています。 | 使用材料 | ロケーションで | 
| 購買オーダ使用 | 倉庫が車です。 | 使用材料 | 車から | 
| 購買オーダ使用 | 倉庫が車ではなく、材料がまだ納入されていません。 | オーダ済材料 | オーダ済 | 
| 購買オーダ使用 | 倉庫が車ではなく、材料が納入されています。 | 使用材料 | ロケーションで | 
| 発注先直送 | 材料がまだ納入されていません。 | オーダ済材料 | オーダ済 | 
| 発注先直送 | 材料が納入されています。 | 使用材料 | ロケーションで | 
| 現地調達 | 使用材料 | 現地購入 | |
| 廃棄 | 廃棄材料 | 廃棄 | |
| 出荷先倉庫 | 倉庫が車です。 | 返却材料 | 車で | 
| 出荷先倉庫 | 倉庫が車でありません。 | 返却材料 | 開始ロケーション | 
| 発注先直接返品 | 返却材料 | 開始ロケーション | |
| 顧客在庫から | 使用材料 | 顧客在庫から | 
この表では、材料が Mobile Service で作成される場合に、Mobile Service の [材料グループ] および [ソース] と LN の [納入タイプ] の間で最も重要となるマッピングを確認できます。
    | グループ | ソース | コメント | LN の納入タイプ | 
|---|---|---|---|
| 使用材料 | 車から | LN のデフォルト納入タイプは 「サービス在庫から」 です。 | サービス在庫から | 
| 使用材料 | 車から | LN のデフォルト納入タイプは 「サービス在庫から」 でありません。 | 車から | 
| オーダ材料 | オーダ済 | アプリの 「材料納入先」 は 「サービスカー」 です。 | 車により倉庫から | 
| オーダ材料 | オーダ済 | アプリの 「材料納入先」 は 「終了ロケーション」 であり、LN のデフォルト納入タイプは次の納入タイプです。
  | 
              LN のデフォルト納入タイプ | 
| オーダ材料 | オーダ済 | アプリの 「材料納入先」 は 「終了ロケーション」 であり、LN のデフォルト納入タイプは次の納入タイプ以外です。
  | 
              倉庫から | 
| 使用材料 | 現地購入 | 現地調達 | |
| 返却材料 | 車で | 出荷先倉庫 | |
| 返却材料 | 開始ロケーション | 出荷先倉庫 | |
| 廃棄材料 | 廃棄 | 廃棄 | |
| 使用材料 | 顧客在庫から | 顧客在庫から | 
注: 
      
  - Mobile Service に新しい材料を追加する場合は、[材料グループ] と [ソース] を指定する必要があります。この情報と LN の品目サービスデータのデフォルト納入タイプに応じて、LN の材料ラインの納入タイプが決まります。
 - 「サービスユーザテンプレート」 の設定によっては、一部の納入タイプの権限を持っていない場合があります。