倉庫検査 - 設定

検査は、倉庫管理、購買管理および品質で定義できます。

入庫検査
  • 保管場所が管理されている倉庫の場合、その倉庫に検査タイプの保管場所が存在する必要があります。倉庫 (whwmd2500m000) セッションで、保管場所が管理されている倉庫かどうかを指定できます。倉庫 - 保管場所 (whwmd3100s000) セッションで、倉庫の保管場所を指定できます。
  • 入庫済商品の倉庫オーダラインに対して検査手順を指定する必要があります。検査手順の最初の活動は、倉庫検査概要 (whinh3122m000) セッションにする必要があります。
  • 購買品目の場合、購買オーダライン (tdpur4101m000) セッションの検査チェックボックスをオンにする必要があります。このチェックボックスをデフォルトでオンにするには、または、このチェックボックスを使用可能にするには、次のチェックボックスを少なくとも 1 つオンにします。

    • 品目 - 購買 (tdipu0101m000) セッションの検査チェックボックス
    • 品目 - 購買取引先 (tdipu0110m000) セッションの検査チェックボックス
    • 出荷元取引先 (tccom4121s000) セッションの検査チェックボックス
購買管理設定による倉庫管理および品質の設定を無効化

品目 - 購買 (tdipu0101m000) セッションおよび品目 - 購買取引先 (tdipu0110m000) セッションの検査チェックボックスは、該当する倉庫オーダタイプの検査設定と、品質で品目について指定された試験の組合せを無効にします。次を参照してください。 品質管理 - 倉庫検査の統合

これらのチェックボックスがオンであるにもかかわらず、倉庫オーダタイプに検査手順が指定されていない場合、それでも入庫検査が作成されます。反対に、これらのチェックボックスがオフであり、かつ倉庫オーダタイプに検査手順が指定されている場合、倉庫検査は生成されません。

同様に、これらのチェックボックスがオフであり、かつ品目の試験手順が存在する場合、検査は生成されません。

出庫検査
  • 該当する出庫オーダの出庫手順を定義します。
  • 出庫手順の最終活動は、倉庫検査概要 (whinh3122m000) セッションにします。
入庫と出庫 - ストックポイント詳細

少量のロット品目またはシリアル番号付品目、LIFO/FIFO 品目、または複数の扱い単位に含まれる品目の検査と検査ラインの作成方法を決定するには、在庫処理パラメータ (whinh0100m000) セッションのストックポイントを 1 つの倉庫検査に統合チェックボックスをオンにします。