原価ペグ転送ルールの設定例

原価ペグ転送ルールは、原価ペグ転送で許される転送元と転送先を決定します。原価ペグ転送ルール (tcpeg1100m000) セッションで転送ルールが指定されていない場合、会社内のすべての計画グループのプロジェクト原価ペグを対象として原価ペグ転送が許されます。

計画グループプロジェクト要素活動継承転送入力継承転送出力
Aグループ内グループ間

 

転送の発生元が同じ計画グループ内のプロジェクトである場合、計画グループ A に関連するプロジェクトペグに転送することができます。これらのプロジェクトペグから、会社のすべての計画グループ間でプロジェクトに関連するプロジェクトペグに転送出力することができます。

計画グループプロジェクト要素活動継承転送入力継承転送出力
Aグループ内グループ間
AA1Xグループ内プロジェクト内

 

プロジェクト A1 の場合、計画グループ A に属しており、このプロジェクトへの転送ルールは計画グループから継承されています。プロジェクト A1 からの転送出力は、いまはプロジェクト内の原価ペグに制限されています。計画グループ A に属する他のすべてのプロジェクトについては、計画グループ A 用に設定された一般ルールが引き続き適用されます。

計画グループプロジェクト要素活動継承転送入力継承転送出力
Aグループ内グループ間
AA1Xグループ内プロジェクト内
AA1E1ACT1不許可不許可
E2ACT2不許可Xプロジェクト内
Bプロジェクト内プロジェクト内

 

原価アカウント A/A1/E1/ACT1 の場合、原価ペグ転送入力または転送出力は許されていません。原価アカウント A/A1/E2/ACT2 への転送は許されていませんが、プロジェクト A 内の原価ペグへの転送出力は許されています。転送出力ルールはプロジェクト A の転送出力ルールから継承されます。