特定シナリオ向きの原価ペグ転送設定

転送用の在庫の優先可用性によって原価ペグ転送の設定方法が決まります。このトピックでは、いくつかの典型的シナリオに必要な設定について説明します。

これらのシナリオを設定する前に、一般的な原価ペグ転送、借受/貸付、返却の設定をする必要があります。

過剰在庫のみ

原価ペグ転送で過剰在庫のみを使用する必要がある場合は、以下を実行します。

  1. 計画パラメータ (cprpd0100m000) セッションの転送可能在庫の使用チェックボックスをオフにします。
  2. 原価ペグ転送ルール (tcpeg1100m000) セッションで、転送可能在庫の使用チェックボックスをオフにして、原価ペグ転送タイプフィールドで永久を選択します。

この結果、永続転送のみが作成されます。

リードタイムフェンス内での過剰在庫と転送可能在庫

安全な補充リードタイムを持った過剰在庫と転送可能在庫を原価ペグ転送で使用可能にする場合は、原価ペグ転送ルール (tcpeg1100m000) セッションの転送可能在庫の使用チェックボックスをオンにする必要があります。この設定に基づいて、企業計画計画エンジンは永続転送のみを作成します。原価ペグ転送ルール (tcpeg1100m000) セッションで転送タイプ借受/貸付も選択した場合、出庫処理でも借受/貸付転送を作成できます。

リードタイムフェンスあり/なしの転送可能在庫の使用

原価ペグ転送で転送可能在庫を使用可能にしながら、リードタイムフェンスを無視することもできます。次を参照してください。 リードタイムフェンスあり/なしの転送可能在庫の使用

原価効果が最小の転送可能在庫 – 借受/貸付および返却

出庫処理中に特定されたプロジェクトペギング在庫の不足を処理するために、借受/貸付および返却手順を使用して、他のプロジェクトから転送可能 (ATT) または過剰在庫を一時的に転送できます。どちらのプロジェクトも原価への影響は最小限で済みます。

重要

これらのシナリオを設定する前に、一般的な原価ペグ転送、借受/貸付、返却の設定をする必要があります。